見出し画像

選択肢が多いと何がしたいか分からなくなる。

こんばんは♪
本日もご覧頂きありがとうございます!

今日は何をしたらいいのか分からない現代人がなぜ多いのか考えてみます。

皆さんは自己分析ってしたことありますか??
自己分析は自分の特徴を理解し、何に価値をおいているのかを知ることです。
要は自分の中の軸のようなものです。

この軸が定まらない為に自分がしたい事や満足のいく状態を得られないと言う事が起きているのです。

その理由は外側に選択基準が向いてしまっているから。
その様な状態はとても流されやすいのです。

外側の選択基準は
収入を増やしたい、社会的にイメージが良くなりたい、ブランドものに囲まれたい、などなど
自分の中にない感情です。

一方内側の選択基準とは
これが大切、これが好き、これが得意
などになります。
これは自分の内側から湧き上がってくる感情ですね。
これが軸になります。

そう。
この内側から湧き上がってくる感情を受け取らないとずっと流され続けるとこになります。
軸がブレブレで迷いまくります。

人は選択肢が多いと選択せず
選択肢が少ないと選択する

と言う特性が身体の中にインプットされています。

これは沢山あるものから選択したものに後悔をしない様にする為の備わっていると言われています。

確かに沢山の選択肢があるとメチャクチャ悩みますよね。ありすぎると訳分からんし😆

今私たちがいろんな情報に触れる中で、これが来てる。あれが人気、これ稼げる。
なんていろんな新しい情報が溢れていますね。

自分の価値観が分からないとこの沢山ある情報に踊らせれ、次々と色んなことに手を出してしまい時間をお金を無駄にしてしまいます。

外側の基準は日々刻々と変化をします。
そしてこれは自分でコントロールできない事。

内側の基準はライフステージなどが変われば少し変わる事はあるかもしれませんが大幅に変わる事はありません。

内側の声に耳を傾ければ沢山の選択肢あっても迷わずこれを選択するっ!!なりますよね。
自分の求めているものが明確だから!

自分がどれだけ外側に意識が向いていて色んな選択肢の中で迷いながら選び、もがいていたか思い知らされました。

そりゃー仕事するのも生活するのも辛くなります。

これからは内側の声に耳を傾けて自分の本当に必要なもののみ研ぎ澄まして行きたい。
そんなふうに思います。

これからまた自己分析のやり方なども書いていきたいなって思っています!

そして自己分析のスキルを子供にも伝えたい。

小学校から大学までの16年間で一度もこの様な自己分析をする機会がありませんでした。

自分が何者なのか小さいうちから考えさせられる環境を与えたいそんなふうに思います。
そして迷わず好きなとこに進んでほしいと願います。

そんな事を思いながら子供の寝顔を見ています。

ではでは👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?