見出し画像

エラーが発生した時に便利!パソコン画面のスクリーンショットのやり方を解説


こんにちは!中小企業DX化の救世主 パソこん太です。

忙しい経営者の方に、完全テレワーク会社の時短テクをお伝えしているこのnote、今回はWindows11の便利なスクリーンショットアプリ 「Snipping Tool」をご紹介します。

パソコンでエラーメッセージが表示されたとき、具体的な状況を他の人に理解してもらうには、デスクトップ画面のスクリーンショット(キャプチャ)を撮影し画像で共有するのが非常に効果的です。

このような場面でパソコンの画面を簡単に画像として保存したり、共有したりする際に便利なアプリが「Snipping Tool」です。今回はアプリの使い方についてご紹介させていただきます!


PC画面のスクリーンショットの撮影方法

撮影方法1:[PrintScreen]キーで一発起動!

切り取りたい画面上で [PrintScreen]キーを押すと、「Snipping Tool」は起動します!

上部にあるボタンで全画面キャプチャだけでなく、切り取り方法を選択できます。

矢印vをクリックすると、切り取り方法が表示されます。

切り取り方法は下記の4つです。

四角形
マウスでドラッグして切り取りたい領域を四角形で選択して、スクリーンショットできる

ウィンドウ
クリックしたウィンドウをスクリーンショットできる

全画面表示
全画面をスクリーンショットできる

フリーフォーム
マウスでドラッグして切り取りたい領域を自由に選択して、スクリーンショットできる

一番右の×ボタンを押すと、「Snipping Tool」が終了し、もとの画面に戻ります。

切り取り方法を選んで、範囲を指定するとデスクトップの右下に「スクリーンショットがクリップボードにコピーして保存しました」という通知が表示されます。

撮影方法2:[Window ロゴ] + [Shift] + [S] キーで起動

切り取りたい画面上で[Window ロゴ] キー + [Shift]キー + [S]キーを同時に押すと、「Snipping Tool」が起動します。

以降の操作は撮影方法1と同様です。

撮影方法3:[スタート]から「Snipping Tool」を起動

画面左下の[スタート] を押し、「Snipping Tool」を選択します。
(なかなか見つからない場合は、検索窓に「Snipping Tool」と入力して探してください。)

起動すると、下の画像のようなウィンドウが表示されます。

ウィンドウ左上の「新規」を押すか、撮影方法2と同様、[Window ロゴ] + [Shift] + [S] を押すと、切り取りを開始できます。

グレーがかった画面になったら、撮影方法1の操作と同様に切り取りたい領域を選択します。

選択した領域が切り取られ、アプリに表示されます。

アプリ上で切り取った画像への書き込みや保存ができます。

画像は自動的に「スクリーンショット」に保存

切り取った画像はすべて「スクリーンショット」というフォルダに自動で保存されています。

エクスプローラーからホーム>ピクチャ>スクリーンショットを参照してください。

※保存されていない場合は、右上の3点ボタンから設定を確認してください。

切り取った画像に文字や図を書き込める!

撮影方法1、2の場合は通知をクリックすると、「Snipping Tool」アプリが起動します。「Snipping Tool」アプリでは、文字や図を挿入するなどの編集作業もできます。

編集した画像は、別のアプリに貼り付けたり、画像として保存したりできます。

エラーが発生した際や、ファイルの修正箇所を伝える場合など、スクリーンショットを撮影し、必要に応じて書き込みを加えることで、相手に解りやすく伝えることができます。

ぜひ、この便利な「Snipping Tool」をお試しください。

詳しい使用方法については、Microsoftサポートページをご参照ください。

参考:Microsoftサポート「Snipping Tool を使ってスクリーン ショットをキャプチャする」

今後も完全テレワーク会社の時短テクを紹介していきますので、応援してください!!

5月22日(水)デジタルワーク体験講座『EプレDOORS』キックオフ講座の参加者募集中!


完全テレワークで培った弊社のデジタル時短テクの習得をはじめ、Googleさんの無料ツール活用を通して、中小企業の多様なDX化のロールモデル創出に貢献する講座です。
全国どこからでもご参加いただくことが可能です。無料のキックオフ講座にご参加ください!

パソコンの「困った!」時間を減らしたい方は、ぜひInstagramもチェックしてください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?