見出し画像

STRIVEを体現する者たち(2023-12-9&10 vs川崎ブレイブサンダース GAME1&2)

 勝ったよおおおお、二連勝!!!

 水曜日のショッキングな負け。次の相手は強豪川崎。
 ブレックスのみんなを信じたい気持ちはあって、実際に信じていたつもりだったけど、傷つかないように心のどこかで予防線を張っていたような気がします。
 でもそんなのいらなかった!!

 公輔さんありがとう!!
 DJありがとう!!
 ナベさんありがとう!!
 遠さんありがとう!!
 比江島さんありがとう!!

 終わってみれば最高の結果、二連勝。中地区首位の川崎相手に、本当に本当にうれしい白星二つ。
 わたし、いつも反省してる気がする。負けた次の試合で「もっとブレックスのみんなを信じよう」って毎回心に誓ってるな。いい加減学んでくれ〜〜〜

 striveを英和辞書で調べると、こう書かれてました。
努力する、励む、戦う、抗争する』
 そう、争うんだよね。striveって真っ直ぐな努力というより、「現状に抗う」っていうニュアンスを含んでる。

 ギャビンがいないのがなんだ。
 誠司さんがいないのがなんだ。
 いる選手でカバーすればいいだけのこと。それをするだけの力がブレックスのみんなにはあるんだってことを、一番信じなきゃいけないわたしが忘れかけていた。今度こそ忘れないぞ!!

 逆境でこそ輝くあなたたちが大好きです。
 これからも応援させてください。



 せっかくなので簡単に振り返らせてください!


 予防線は張っていたけど、やれるだけのことはやろうと願掛けしまくり。やれるだけのことはやろうって思って願掛けかよって感じですけども、ジンクス女なので。行きの宇都宮線での、祈りの食べ物たちです!

黄色が勝つ!!
🐨の(得点)マーチが見たい、邪(怪我)を払いたい、お茶は川崎っぽい色目なので(こじつけ)
秋晴れ

 切ないくらいにいいお天気で、帰るときもこれくらい晴れ渡った気持ちになれますようにと祈りながら写真撮りました。

 が。

いないんかーい!!

 カードが誠司さんだったからいかるん丼にしたんだけど、まさかのニュース。
「鵤誠司は本日体調不良のため欠場します」

 おいおいおい〜〜!?!?ただでさえギャビンおらんのやぞ!?相手は川崎さんなんだぞ!?!?おいーーー!?!?
 怪我じゃなさそうだから、長引きはしないかもだけど。まじか……と試合前から頭を抱えたわたし。

 スターターは誠司さんの代わりに遠さん。
 GAME1の1Qから、秋田戦の悔しさをきちんと形にできていたと思います。めちゃくちゃいい試合でした。

 やっぱりファジーカスって上手いんだよ!シュートがことごとく入る!
 みんなスリーも決めるし!リバウンドも取るし!なに!?やっぱあの三遠さんを抑えての中地区首位ってすごい!!

 いい試合で、すっごく面白くて、このまま終わっても大満足なくらいなんだけど、でも勝ちたくてしょうがなくて。
 そんな中、意味のわからんファウルを挟みながら、比江島さんが5つめのファウルでファウルアウトに。ここはかなりショックでしたね……ファウルアウトしないことを意識している的な話を見かけたことがあっただけに、残り時間2:35とそこそこある中でのファウルアウト……
 でも!!これだってstriveできるのがブレックス!!

 4Q最後の遠藤さんのディフェンス。チームファウル4つでこれ以上できない中で完っ璧なディフェンスだったと思います。座っている位置的に目の前で、本当にかっこよくて震えました……

 同点で第4Q終了。ブレックス今シーズン初のオーバータイムです。(ついでにわたしも初めて!)
 オーバタイム始まった時にブレアリが試合開始時みたいに立ち上がって盛り上がったの、あれ自然発生的だったよね。ほんと最高でした。あの文化ってブレックスホームゲームだけのものなんだって遠征するようになって初めて知ったんだけど、すごく素敵だと思う。ブレックスファンになってよかったと思うことの一つです。

 やたらとフリースローが多かったオーバータイム。みんなよく決めてくれたよ〜〜〜そして神様仏様ニュービル様!!!ほんっとに!!!さいこう!!!

 なんかもう思い出すだけで泣けてくるわ……よく勝ったよ、本当に。

 実は昨日はサイン会付きの席だったのです。たまらずDJに「Thank you for coming to BREX」って言ったもんね。素敵な笑顔で「Yeah, thank you」って答えてくれました。言いながら、今年バスケにハマってブレックスファンになった人が言っていいセリフじゃないなとはちょっと思ったんだけど、心からDJに感謝してるので許していただきたい!!
 そしたらさあ、昨日の試合後の会見だよ!?!?泣くじゃん!!!

(ちなみに他の人たちとの会話は思い出すと死んでしまうのでレポはしないことにします……いっぱいやらかした!!紳司くんには菓子折りを持ってお詫びに行きたいレベル!!)

 胸いっぱいでホテルにチェックイン。お風呂入って興奮覚めやらぬ中、なんとか寝ましたとさ。


 そして今日。今日も今日とて願掛けです。

勝ち-勝ち

 いやまあカシュカシュって読むんですけど、勝ち勝ちみたいじゃないですか。二つ勝ちたいなあと思いながらおうちから持っていったティーバッグです。健気なわたし。

 でね、ホテルに荷物預けたら番号札が6だったの!!
 これはまこさんの活躍フラグや!!と思ってるんるんでブレアリへ。

おしゃまこ弁当は中身の表記もおしゃれや!!!
チキン南蛮といえば、俺?(違う商品)

 今度職場で健康診断あるから揚げ物は控えようと思ったんだけど(今日から)(昨日はいかるん丼だったので、今日から)(……)、やっぱり今日はひえじまさんに活躍してほしいからさ!!おしゃまこ弁当(チキン南蛮)にした!!!

 今日も1Qから気合い入ってた!最初の得点、遠藤さん、DJ、比江島さん、遠藤さん、遠藤さんってみーんなスリーですごかった!15点でオールスリー!すごすぎるー!!

 とはいえ、簡単には勝たせてくれないわけですよ。川崎さんなので、当たり前ですけど。あのロスコアレンのゴール下とかさー。なに!?上手いんですけど!?
 今日もやたらとスリー決めてくるし!ファジーカスも今日もシュートうますぎるし!

 でも、みんな頑張った。

 比江島さん、やっぱり昨日ファウルアウトしたの悔しかったと思うからさ……よかったよ……よかったよ!!
 前半はアシストたくさんで(紳司くんのスリー、最高だった!)、後半からスイッチオンでした。自分でたくさん決めてくれた。同点にしたときのよれよれセレブレーション、かわいかった……笑

 昨日みたいに一進一退だったけど、昨日勝てたことが自信になってるような気がした。昨日はドキドキしながら見守ったけど、今日は勝つんだって信じてた。
 逆転のDJのスリー、公輔さんのフリースローの安定感……さいこうかよ……
「クロージングはあれでよかったのかい?」という疑問を初心者ながら抱いてしまいましたが、とにかく!!勝ちましたーーー!!!

これを撮ってる瞬間がいちばん幸せ
画面撮影してるのにピンぼけってどういうことやねん

 まだ呼んでないのに出てきちゃうエース様。まだまだ伸び盛りなんで!と鼻息荒く答えるエース様。うん、まだまだこんなもんじゃないよね。

 比江島さんだけじゃない、みんなこんなもんじゃないよ。ブレックス全員伸び代があると思う。まだやれることがあるはずだから。
 でも、まずは目の前の二つを勝てた。ギャビンと誠司さんというスターター二人を欠いても勝てた。
 よかったなあ。みんなよかった。ブレアリも含め、みんなで頑張った二連勝。

 明日はゆっくり休んでいただいて、水曜日は天皇杯ですね。名古屋Dさんというまた強豪相手ですけども、ほしいタイトルなのだと比江島さんもおっしゃっていたので。わたしもまた全力で応援させていただくのみです。


 にしても、日曜日の全勝継続〜〜〜〜!!!ほんと感謝!!!ありがとうブレックス!!!
 明日のお仕事頑張るぞ〜〜〜〜〜〜

この記事が参加している募集

#スポーツ観戦記

13,484件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?