見出し画像

サーキュラーエコノミー実現において欠かせない"SDGs"とは

SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」を省略した呼称となります。歴史上、貧困に対して最も効果を収めた世界的な取り組み「MDGs」から引き継がれ、2015年9月の国連サミットで採択されたものです。国連加盟193か国が2016年~2030年の15年間で達成するために掲げた17のグローバル目標と169のターゲット(達成基準)からなる国連の開発目標です。

○世界を変えるための17の目標/SDGs

1: 貧困をなくそう
2: 飢餓をゼロに
3:すべての人に健康と福祉を
4: 質の高い教育をみんなに
5: ジェンダー平等を実現しよう
6: 安全な水とトイレをみんなに
7: エネルギーをみんなに、そしてクリーンに
8: 働きがいも経済成長も
9: 産業と技術革新の基盤をつくろう
10: 人や国の不平等をなくそう
11: 住み続けられるまちづくりを
12: つくる責任つかう責任
13: 気候変動に具体的な対策を
14: 海の豊かさを守ろう
15: 陸の豊かさも守ろう
16: 平和と公正をすべての人に
17: パートナーシップで目標を達成しよう

○日本におけるSDGsの取り組み

日本国がSDGsの優先課題としているのは以下5つのPに対応をした項目を定めています。

People(人間)
Prosperity(繁栄)
Planet(地球)
Peace(平和)
Partnership(パートナーシップ)

日本政府は、SDGs関連に9億ドルの支援、30億ドルの取り組み、日本円にして合計約4000億円を投資すると表明をしています。つまり、日本国として"SDGs"に賛同をしている強い姿勢を示しています。

政府だけではなく、日本企業でもSDGsに対して積極的に取り組む企業が続々と増加傾向のようですが、まだまだCSRの一環としてSDGsを捉えている、というのが現状です。しかし、SDGsに関連する金額は合計4,000億円にも上るため、積極的にビジネスチャンスとしている企業も発生しているようです。

〇最後に

”循環型社会”への挑戦、サーキュラーエコノミーに関心がある方!是非、気軽にご連絡ください。まずは一度、お茶やランチなど気軽にできればと思います。採用担当までご連絡ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?