《もこはぴ》私の『疎いもの』とは

今晩🌃 もこはぴ です。

今回のテーマは、【疎い】【鈍い】【気付かない】

⬆️並べる側から、
この言葉に『ダサい』のイメージがあった
もこはぴ発見です😱

note.comを書くのってなかなか書けない時もあるけど、それ以上に新たな自分発見があって楽しいです🥳


【疎い】【鈍い】【気付かない】って🧐

私はどちらかと言えば、

詳しいし、鋭いし、良く気が付く人

なんです😊

だから頼りになる人材だと自負しておりました🥰

がこの自負というのが…怪しい

今日もやばい私が見えそうです😎

⬇️⬇️⬇️


数年前、子どもが小さい頃の我が家が思い浮かびました🏠

主人は、自営業で一人親方で住宅関係トントントンをしており、朝から夜遅くまで仕事をしておりました。

私は、3歳の👦🏻と1歳の👧🏻を両親(私の)の力を借りつつ、必死で子育てして家を守っていました。

仕事で遅くても、家族のために頑張ってくれてるからと「早く帰ってきて欲しい」なんて事は思ってもいけないと、とにかく当たり前に我慢していたのでした。

でも、何も思ってないの訳じゃ無く、我慢をしてるだけなので、帰ってきた主人に対しての態度は、今思えば、顔は笑顔😊心は鬼か悪魔👹👿だったと思います。

居心地悪いピリピリとした空間。

主人との時間がすれ違い。

帰ってくる時間には、私は子どもを寝かしつけ…
そのまま寝てしまって💤

朝は、起きれなくて…そのままいってらっしゃい🤚だったりの繰り返し。

私が家事をしなくても、母が居るので毎日が過ぎて行きました。

子どももすくすくと大きくなっているし、順調だ私は幸せだなぁと思いながら、過ごしていたそんなある日、主人が不機嫌⤵️💢で、それに気が付いた私は触れたく無いので、流していました。

ですが、流されてくれずに、突っかかってきたのでした。

するともう我慢できないと

「俺はこの家に帰ってくるのも嫌なんだ💢」

と言うのです‼️

えっーーー⁉️機嫌悪いのは知っててけど

帰ってきたく無いなんて全く気が付いてない😱😱😱

衝撃すぎて固まった🥶

こっちは必死で我慢して待ってたのに‼️

どれ程のすれ違い、勘違い、思い違いをして
ここまで過ごしていたのか⁉️と
なかなか自分では、理解は出来なかったです。

でも、まずは納得いってなくても
怒ってるんだから
とにかく私が悪いんでしょ‼️

だから、
ごめんなさいと言って
その場をおさめた。


これが私の行動パターンなんだ😱


だから人が怒ってる、気分が悪いとかのセンサーは、どんどん詳しい、鋭く、良く気が付くように

なっていたんだとはっきり理解出来ました🤩
すっきり🤩🤩🤩


今、あの時の自分に言ってあげるとしたら、

「我慢しないで、自分の気持ちを話してね」

かなぁ🤗


一番自分の気持ちに
疎くて、鈍くて、気がついてない
それが不幸の始まりでした

自分の気持ちって
とっても大切な情報だと知った今。
もしその気持ちを伝えたときに
目の前の人を怒らせるかもしれないけど、

でも、それが本当のお互いの姿になる
きっかけになるから、
怖がらずに、勇気を持って伝えてみてねぇ。

きっとその先には笑顔になれると思います☺️


今回、昔の自分とお話ができた感覚です🤲

こんなもこはぴにお付き合いしてくださり、
ありがとうございます😊


📺おすすめ📺

この【人生】を【思い通り】に【操縦する】



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?