見出し画像

驚いたのは貴方のせいよ

#10月の男と女

GTOです。

男と女は、表裏一体。

パートナーを眺めていると、たまに腰抜かします。

パートナーが腰抜かしているわけではありません。そうではなく、僕が腰を抜かすのです。

腰を抜かしたら、、接骨院?
ではなくラッキーチャンス✌️なんだって最近は確信してきました。

ラッキーチャンス…

をもう一度!っていうCCBの唄がありましたね

あ、ラッキー池田という芸人もいましたね
いまどうしておられるんでしょうか?

そういえば、老人ホームに入居されている90才台のお年寄りに「8時だよ全員集合って知ってる?」と聞いたら「知らん」といい、更に質問して分かったのは、おばあちゃん、あの有名なドリフターズも知らんということ。「あの有名なヒゲダンスは?」「それも知らん」ということで「こんな踊りやで」と、目の前で披露したら笑ってくださった。そしてふと「じゃあ、ラッキー池田って知ってる?」って聞いてみたら…

「知ってる」と!

え?なんでやねん!

ドリフ知らんのにラッキー池田は知っとるねん?

てなことがありました。

驚いたけど、これで腰を抜かしたわけではありません。


長々と書きましたが、
本当にごめんなさい。
ここからが本番です。

GTOが腰を抜かしたのは、職場で問題視されていると有名な男性職員さんの行為でした。

歯磨きの際、入れ歯を外す際、あまりにも荒々しい介助をする光景に超!絶!腹が立ちました。早く終えたいのか、面倒くさいのか…それでも丁寧に手を抜かずやらねばならない介助ポイントなのに…彼の仕事のテンポに、思い出すと夜も寝れないほど腹が立ち、もちろん帰宅して妻にも言いましたし、何回も何日もその光景を見るので、、本当に、その職員は本当に問題だと思っておりました。

目の前は自分だから、妻からも、それが自分だよね!と言われては「それはわかっているんだけどね」と返事する俺。でも怒りはおさまらず「そうなんだけど許せない。」この繰り返しばかりでした。

でもある時、「これ、俺!?」と腰抜けるほど驚いたんです。「だから俺、丁寧にしてるの?」と。

自分が創り出しているんだ!と、この世界の仕組みとの一致感に、腰が砕けるように驚いたんです。

それから何ヶ月過ぎたか忘れましたが…

最近、ふと気づいたんです。

その男性職員さん…自らもイスに座って、じっくりと相手の歯をキレイにする…そんな丁寧な介助している姿しか見ていないんですよ

ふと気がつくと…という表現は、本当にそうだったからです。というのは、最近、彼に怒って葛藤していた過去の話を友人にしていたんです。話をしていて、あれ?そういえば、あれ?最近、彼、めっちゃ丁寧にしか介助してないわ!と、そこで彼が変わったことに気づいたんです。

俺、夜も寝れないほどに超ウルトラ怒っていたのに、、、それをキレイサッパリすっかり忘れていたんだ!何?これ?

その事にも驚いたんです!

いま、彼の姿から、隠した自分の姿を見れるという、、、俺、表裏が無くなったんやなぁ

両極に分かれていたものがひとつになったインナーマリッジの体験でした。

こんな体験が日常にどんどん拡がっていっています。

タイトルは「飲み過ぎたのは貴方のせいよ」からの連想です。

本日もお読みくださりありがとうございました。


オススメ動画


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?