見出し画像

年の初めに…『書き初め』

今晩🌃 もこはぴ です。

#1月の男と女

もこはぴの家は子どもが小さい頃から
正月に書き初めをやってまして…

その流れから、
私の行きつけのMarriage cafeに
年頭のイベントとして提案した所
恒例イベントになってるんです。

なんで恒例イベントってなったかと言うと

その書き初めで書いた言葉が
叶ってしまうんです‼️

みんな家にちゃんと飾ってるよ!!と言ってまして
常に自分や家族が目にしてる👀!!

これってめちゃくちゃ凄い事なんです。

日本って昔から創造する力
を使っていたんですねぇ〜。

だから
書き初めって子どもの学校の宿題だけにしてはもったいないんです。

みーんなやったら叶っていくから!!

イベント参加者のほとんどが
年に一度だけ筆🖌️を持つ❣️って事なんですが

何を書こうかと自分自身との対話❣️をしながら
楽しんでくれてました。

そんな楽しんでいる姿を見れて
主催の私もとっても楽しくて嬉しいです😃


日本の歳時記って奥が深いって
聞いた事があります。

1月1日 初詣
1月7日 七草粥。
そして本日1月11日の鏡開きの日。
鏡餅でお汁粉を頂きました😋

私もやれる事から季節を楽しんでいきたいと思います❣️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?