見出し画像

その人にしかできない仕事なんてない

いま、職場には休職している同僚がいる。

その同僚が前々から、学生に指導してあげる予定のことがあったと学生から聞かされ、代わりに私が見ているところである。

その同僚が悪いわけではないが、
いつ何時、状況が変わるかわからないので、
学生とあまり先の約束はしないほうがいいよな、、
と考えるきっかけにもなった。

あと、私じゃないとわからない、という仕事の仕方もしないほうがいい。
常にメールや共有フォルダで資料を共有して、
代わりに他の人でも動けるようにしておくのがよい。

この仕事は私じゃなきゃできない、
この人の相手は私じゃなきゃできない、
というのはたいていは思い上がりだと思う。

仕事を見える化して、共有、分担できるといいなと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?