見出し画像

note毎日投稿30日で思うこと

なぜかスキをたくさんいただけるようになった先日記事の続きになりますが、、、

本日で毎日投稿32日目になりました。
今のところ仕事が閑散期で時間があり余っているということもあって、無理なく続けられているように思います。
むしろ楽しいくらい?というのは言い過ぎかもしれませんが、想像していたよりも書くことが楽しいし、毎日の過ごし方というか、ものの見方が変わってきたように思います。
暇にまかせて、ついでにTwitterとインスタも同時進行で毎日更新しているので、こんなものもネタになるかもとか、写真撮っとこうとか、いろいろ思いがあふれてきて、noteのタイトルにメモメモして、何のことだか分からなくなってしまっているタイトルだけがたまっています(;'∀')

こうしてするつもりもなく毎日投稿することになってしまって思うこと、noteを継続して書くためにはやはり記事のストックが、たとえ1本でもあったほうが精神的に余裕を持つためにはいいと思っています。

最悪タイトルだけでも、できれば内容もメモ書き程度でも、途中で終わっていてもいいんです。何かしら書き始めるきっかけになるワードがあれば、意外とあとはスラスラとかけるものです。
書く場所、書くものを変えてみるのもいいです。
パソコンではウェブサイトで、スマホはnoteアプリを使っています。

バタバタする朝の隙間時間にはスマホ、仕事時間にはパソコンを開くので、日中はパソコンで、また昼ごはん後や休憩中はリビングでテレビを観ながらスマホで、夜寝る前、最後の書き上げ、投稿前の確認はパソコンで、という具合です。
場所やものが変わると、アイデアが浮かんだり、書いたものを見直して間違いに気づいたり、構成を変えてみたり、画像の挿入はスマホのほうがやりやすいですよね。

私の持論として毎日投稿するためにつぶやき機能を使うのは邪道だと思っていたのですが、いや、これは間違いでした。
つぶやき機能もどんどん使いましょう。

毎日投稿をこなすためというのは邪道だと思うことに変わりはなくて、noteは字数をしっかり書いて記事にしてこそなんぼだと考える派です。
こんなこと書いて、自分でかなりのハードルを上げてしまっていることに恐ろしさを感じていますが、とにかく毎日投稿することと、毎日投稿をこなすことは全然違うんで、そのツールとしてつぶやき機能を使うことはちょっと違うかなとは思います。
だけど、そこをあえて使うようにしました。ご存じの方もいるでしようが、最近です。

noteのつぶやき機能はTwitter感覚で気軽に投稿できるということもありますが、そのほかの利点として、、、一日に何度も投稿してもよいこと。
トップページに載るときにタイトルではなくて、記事文章の数行が掲載される。これはやっつけでつけた訳の分らんタイトルより、ダイレクトに分かりやすい内容を見せるほうが親切ですし、よっぽどクリックしていただけると思われます。
私はそうです。意外とつぶやきされている方のトップページ表示、数行を読んで、おもしろそうだとクリックしてしまいます。詩的なタイトル、一言だけのタイトルは短くでも衝撃的でないとあまりクリックしないです。

つぶやきはその日の朝に今日はこんなことしたいなとか、こんな気持ちというような今まではTwitterでつぶやいていたようなことをnoteに書く感じです。意外にnoteのほうが、共通の趣味の方が多かったりするので、心底、フォロワーさんに報告したい気持ちがとまりません。
Twitterにつぶやくのとはその対象がちょっと違うので、書き捨てではなくて、自然と内容も意味のあるものを書きたいと思ってしまいます。
せっかくだから、文字数は文字制限の140字いっぱいまで使って、はみだしら、文章を精査して140字に収まるように書き直していきます。
文字数に関係なく画像がつけられるので、これも必ずつけます。文字だけだと見た目のインパクトがないし、クリックしたときの印象が、文字だけのときと全然違うと思います。つぶやきごときをせっかくクリックして読んでいただくんだから、少しでも読み応えのあるつぶやきにするための私なりのサービス精神でもあります。

そんな感じでつぶやきも投稿を午前中にすれば、夜に向けてまた記事を書くとして、もし書けなくても、note的には「毎日投稿」がクリアできているので、気持ちに余裕ができます。

私はこの「つぶやき投稿」と「noteのタイトルに思いついたことをメモして下書きを残す」という方法で何とか続けられるようになりました。
これから先もうまくいくかどうかは分からないけれど、noteを書くことにプレッシャーを感じることはなくなったかなと思います。

noteが続かないとお悩みの方の参考になれば、、、書く習慣を身につけよう。

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,253件

#noteのつづけ方

38,390件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?