マガジンのカバー画像

よみやま話

138
科学の言葉で紐解く、言霊量子論
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

この宇宙はプラズマでできている vol.007

執筆:ラボラトリオ研究員 杉山 彰 1.9.宇宙創生から10-12秒後。ヒッグス場が形成された。…

Parole
4年前
41

この宇宙はプラズマでできている vol.006

執筆:ラボラトリオ研究員 杉山 彰 1.7.そして、超高温・超高密度のプラズマ宇宙が誕生した…

Parole
4年前
43

この宇宙はプラズマでできている vol.005

執筆:ラボラトリオ研究員 杉山 彰 1.5. 宇宙創生から10の-44乗秒後、インフレーション宇宙…

Parole
4年前
41

この宇宙はプラズマでできている vol.004

執筆:ラボラトリオ研究員 杉山 彰 1.4. 宇宙は時空の壁をすり抜け、「宇宙の種」として相転…

Parole
4年前
46

この宇宙はプラズマでできている vol.003

執筆:ラボラトリオ研究員 杉山 彰 1.3. 宇宙はゼロから始まった。そこには何も無かった。 …

Parole
4年前
44

この宇宙はプラズマでできている vol.002

執筆:ラボラトリオ研究員 杉山 彰(プロフィールは最後に記載) 1.2.我々はどこから来たの…

Parole
4年前
58

この宇宙はプラズマでできている vol.001

執筆:ラボラトリオ研究員 杉山 彰(プロフィールは最後に記載) 1.意識を宇宙全体に広げる1.1.なぜ、我々は存在するのか 皆さんは、この言葉を問いかけられたら、どのような答えを返しますか。私は、このように答えるようにしています。例えば、私たちが、今、見ている宇宙は、137億年前に誕生した宇宙を見ているのです、ですから、仮に、たった今から10分が過ぎるとします。すると、私たちは、137億年と10分経過した宇宙を見ることになるのです。 何が言いたいかといいます。私たちは