見出し画像

15)居るひとの日記 by いのうえあかね

今朝、布団を頭までかぶって寝ていたのか息苦しくて目が覚める。スマホを見ると10時まえだった。ちょっと寝すぎたかなぁと反省しつつも、目覚まし時計を設定しなくていい休日はしあわせだ。

きのう鹿児島の実家からダンボール3つ分の仕送りが届いた。中身は大好物の鹿児島黒豚のお肉と九州醤油。地元ならではの独特な長さの田舎そば。そして、毎回いらないよと言うのに欠かさず入っている大量のおかし。

わたしの両親からしたら、やはり「こどもはこども」なのか、おかしのチョイスがまるで小学生が選ぶものだ。ヤンヤンつけぼー、ラーメンばばあ、じゃがりこにカプリコ。たしかにそういうのが好きなこどもだったけれど。あの頃は謎の設定、1日110円分のおこずかいでおかしを買っていた。今年30歳を迎えたわたし(複雑)には、躊躇なく2つずつ送られてくる。

それに、
お肉は2パックでいいですよ。」と言ったのに6パック。
お醤油は白だしを1つお願い。」と言ったのに白だし2本、薄口醤油2本、濃口醤油1本、ポン酢2種各2本、小洒落たごま油を2本。

そういうことするのがわたしを育ててくれた両親です。

お礼の電話をしたら1ヶ月ぶりの電話だったもので会話が止まらない、母。コロナもあって帰省がなかなかできていない。本当は顔を見にお正月は帰りたかったのだけどー。もう少しの辛抱だなあ。

お昼ごはんは送られたきた、白だしをおつゆに豚肉とお餅までいれて、うどんを茹でた。うーんこれこれ。これさえあれば生きていけるって言えるくらい。この味で育ってきたんだよ。

画像1

きょうは、2020年さいごの月曜日だ。来週になると、2021年になっているんだなあ。と、当たり前なことを考えながら。


みんな、みんな、良いお年をお迎えくださいねーー。

画像2

2020.12.21-12.28🥕

by パークギャラリーに居るひと・あかね

ど不器用な日記ですが、連載ストップせず年を越すことができたぞー!
来年もどうぞご贔屓に。🧒🏻👦🏻🌲🧤🌟


🙋‍♂️ 記事がおもしろかったらぜひサポート機能を。お気に入りの雑誌や漫画を買う感覚で、100円から作者へ寄付することができます 💁‍♀️