マガジンのカバー画像

【 完結 】 KAMI 『47 paper trip』

47
切り絵作家 KAMI です。この連載では、「47都道府県旅行に行ったら?」をテーマに、その県に行ったら食べたいもの、個人的にその県といえばこれかな〜というような切り絵を作っていく…
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

47 paper trip #36旅目 「佐賀県」 by KAMI

今回の旅先は、佐賀県。 最近新幹線が通るようになった話題の佐賀。 佐賀県のひとつ目の切り絵は、こちら。 『ぎゅう丸』の手仕事ハンバーグとパイ包みスープ。 佐賀発のハンバーグ専門店のハンバーグは、シンプルでホッとするハンバーグ。 あっつあつの状態で出てきて、切ると肉汁が溢れ、口に入れるとフワッとした食感が堪らない。 ソースは、和風・デミグラス・オニオンの3種類から選べる。 パイ包みスープは、ハンバーグに次ぐお店の名物で、パイの下にコーンスープが。 この二つをセットで食べると幸

47 paper trip #35旅目 「奈良県」 by KAMI

今回の旅先は、奈良県。 奈良県のひとつ目の切り絵は、こちら。 『柿の専門』の蜜珠柿と柿けーき。 奈良の名物の一つである柿を使ったおやつたち。 蜜珠柿は、種無し柿を丁寧に皮を剥いた干し柿で、柿ならではの濃厚な甘みを楽しめる。 柿けーきは、たっぷりの刻んだ干し柿を混ぜたパウンドケーキの中心に柿ようかんを入れたホールケーキ。 どちらも本物の柿のへたが中心に付いていて本当の柿みたいなので、とっても愛らしいお土産になりそう〜。 秋の旬の柿が食べたくて、今回は奈良に trip! 以前