マガジンのカバー画像

【 完結 】 KAMI 『47 paper trip』

47
切り絵作家 KAMI です。この連載では、「47都道府県旅行に行ったら?」をテーマに、その県に行ったら食べたいもの、個人的にその県といえばこれかな〜というような切り絵を作っていく…
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

47 paper trip #30旅目 「岐阜県」 by KAMI

今回の旅先は、岐阜県。 岐阜県のひとつ目の切り絵は、こちら。 『茶屋 赤鰐』のピスタチオミルク生いちご。 岐阜にある、知る人ぞ知る甘味処のかき氷。 かき氷が美味しいと評判らしく、真夏は行列になるとか。 氷は、キメ細くふわふわ、シロップも全体的に染み渡っていて、サイズ感も大きすぎず小さすぎずで最後まで美味しく食べられるそう。 そして味のバリエーションが複数あるけど、どれもちょっと捻りがあるので何をチョイスするか悩んじゃう。 焼き芋ミルクや巨峰などあるらしいけど、今回はピスタチ

47 paper trip #29旅目 「徳島県」 by KAMI

今回の旅先は、徳島県。 徳島県のひとつ目の切り絵は、こちら。 徳島の阿波踊り。 日本の有名な祭りの一つである阿波踊り。 今年は、以前より規模は縮小というものの、久しぶりに有料観覧席を設けた開催にする予定らしい。 綺麗な浴衣を纏い、手の動きが優雅な踊りをしている姿を見ると美しい。 いくつかの阿波踊りの団体があり、団体によっては浴衣のデザインや踊りが違うそう。 切り絵の浴衣は、個人的に好みだった水玉連の浴衣。 団体毎の違いを楽しみながら鑑賞してみたい。 やっぱり徳島といったら