見出し画像

ポジティブな言葉に惹かれる理由

Bonjour!

みなさんこんにちは!pariskeitoです!

note毎日更新12日目かな?毎日noteを更新していると見えてくるものがあります。毎日更新していても毎日みんなの反応が違う、いいねの数が違う、と色々分析をしました。

私は良いことも悪いことも書いてきましたが圧倒的に見出しがポジティブな言葉を使ってる内容のものの方がいいねが多かったのです。

でも確かに自分が読もうと思うものでネガティブな要素の見出しがあったら読まないかもと、また客観的視点を読者の方に教えてもらうことができました。

いつも読んでくださりありがとうございます。

ネガティブ要素があっても解決する内容だったり、目を惹く言葉を使っていたら読みたくなるときもあるかもしれませんけどね!

例をあげるとこちら!

この投稿はめちゃくちゃインスタから飛んでる方が多かったです(笑)

あとはページ固定しているフランス生活を通しての話は一番人気です。

フランス好きの私だからこそ書けることをありのまま書いてみました。

最近私のことを知ってくださった方もいると思いますが地道に毎日note続けていきたいと思います。

インスタは@paris_keitoでしています。インスタは主に写真や時々日記のようなキャプション、PRしているqbagの紹介が多いです♪

今日は最近のまとめみたいになりましたが1か月に反省みたいな感じで時々こんなnoteも書きたいと思います♪

もしあればこんなこと書いて欲しいなどコメント欄へ記入してください💛

これからも宜しくお願い致します。

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,067件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?