見出し画像

1/24以降必要なフランスのワクチンパスについて

Bonjour! そして遅ればせながら明けましておめでとうございます。
今年もパリシェモアを宜しくお願い致します!
新年最初の投稿がコロナ関連で何だか少し寂しいのですが、短期滞在で渡仏される方には重要な情報となりますので、ぜひご参考になさってください。

ワクチンパス(Passe vaccinal)って?

1月24日からスタートした、これまでの衛生パス(Passe sanitaire)に代わるものです。16歳以上のすべての人が対象となります。

ワクチンパスが必要な施設

  • レストラン

  • カフェ、バー

  • 映画館

  • スポーツ施設

  • 美術館

  • 劇場

  • コンサート

  • フェスティバル

  • 長距離移動交通機関(TGV,バス)など

ワクチンパスの取得方法

ワクチン接種完了者にのみ取得可能です。ここでいうワクチン接種完了者とは「前回接種から7ヵ月以内にブースター接種を実施すること」。ただし、こちらは2月15日以降はこの期間が4ヵ月に短縮されます。
日本で接種された方については、ファイザー・モデルナの2回目接種後から7(4)ヶ月未満であること、もしくは3回目の接種が完了していることがワクチンパスの取得条件となります。

必要書類
・パスポート
・接種完了証明書(ワクチン接種国の規則に従って作成され、使用されたワクチンの種類を明確に示すワクチン接種証明書)

上記書類を準備して、こちらのサイト(フランス語)から最寄りの薬局などを確認し、店頭で発行を依頼できます。(英語ページ
また今回のワクチンパス、上記の方法で取得する場合には有料なようです。
最大36ユーロまでの請求可能とのことですのでご注意ください。

2月以降は屋外でのマスク着用義務が撤廃、室内外の飲食店での人数制限の撤廃など規制は緩和されていくことが発表されています。
ワクチンのブースター接種が進み、感染者が減ることを期待しての措置ですね。

近日中にフランスに行かれる予定のある方のご参考になれば幸いです。
最新情報は大使館HPフランス保健省のHPをご確認ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?