マガジンのカバー画像

ちぶり通信|島暮らしの記録

15
島流しになった男の隠岐郡知夫里島での生活の記録。地域おこし協力隊インターンとして7ヶ月活動した。
運営しているクリエイター

#隠岐

ちぶり通信15_離島。島暮らしの教訓

8月11日に7か月滞在した知夫里島を去った。皆様お世話になりました。 光陰矢の如し。7か月は…

ちぶり通信14_多くの友達が島に遊びに来てくれた

7月、旧友が知夫里島に遊びに来てくれた。大学時代の友達、フランス留学時代に出会ったオラン…

ちぶり通信13_ヨットで隠岐から本土まで

前回の話の続きとなる。 旅人を拾った私はその旅人と一緒にヨットで隠岐から本土まで向かうこ…

ちぶり通信12_夕暮れに染まる島

旅人を拾った。 「この近くで風呂だけ入れる宿はありませんかね?」 観光協会の電話口でそう…

ちぶり通信11_失われつつある故郷について

知夫里島に来てからというもの、よく地元のことを思い出す。そんな私の地元について書きたいと…

ちぶり通信10_島は副業・複業先進地域だった!

副業ってなんか最先端の匂いがしますよね 副業。 2000年代頃から注目され続けてきている概念…

ちぶり通信4_島の予想以上に生活費がかからない生活

齢27にして時給1000円、労働力しか売るものがない裸の労働者、ワイ。 これだけ書くと甚だ自分のことながら心配になる。天国(か、地獄)にいるマルクスも一緒に憤慨してくれているだろう。 しかしながら、案外、お裾分けや釣りのおかげで金銭的に困っていない。そもそも、お金を使う場所がない。 むしろ生活は以前に比べて豊かになったくらいである。 前職を辞める時は、そのような給与条件で生活していけるのか不安で不安で眠れない夜もあったが、杞憂であった。失った睡眠時間は返ってこない