見出し画像

【フランス生活2ヶ月目】マクドナルドin🇫🇷


Bonjour!
PaRiHoです。

フランスに来て1ヶ月が経ちました。
あっという間ですが、出来事を思い返すと色々あったなと感じています。

と言いながら今日は振り返りではなくカジュアルな話題です!

みんな大好きマクドナルドに来てみました!💕

フランスのマクドナルドは何店舗か行ったのですが、基本的にはどこも機械で注文するスタイルです。

最初の画面。
言語選択肢の中に日本語もあります。
お店のメンバーカードを持っているか
聞かれています
席まで持ってきてくれるサービスあり
スイーツ祭り🍩

マカロンをはじめとしたスイーツのラインナップが多いのがフランスらしい🇫🇷

私はハッピーセットを注文しました。
大人でも注文OKです。

デザートはフルーツが選べるのが嬉しいところ
🍍or🍎が選べます


ナゲットは4個


大好きなナゲットは4個..
日本は5個入りですよね🥲

でも衣がサクサクで味は美味しかった!

ちなみにマクドナルドのHPでは、
ナゲットは本当に鶏肉を使っているのか?という記事?がありましたが、
100%フランス産チキンだそうです。

ちなみにハッピーセットのお値段は4.5€。
日本円換算すると660円ほどでした。
通常のセットは8€前後なので、マックでも1,000円は超えてしまいます。
物価恐ろしや...

今回は紙でしたが、
フランスのマックではポテトの容器がプラスチックなことが多いです。
少しでも環境に配慮をということなのでしょうか

美食の国と言われるだけあって、
マルシェで新鮮な野菜が売られていたり、スーパーやpicardのような冷凍食品店でもBioの商品が販売されています。
だからこそ?私はジャンキーなものが食べたくなる時があります。
そういう時にはやっぱりマックが食べたくなる、、
他のファストフードだとKFCは店舗が多いように思います。
モスバーガーはまだ上陸していないそうです。モスチキン食べたいな🍗

ということで取り留めのないお話となってしまいましたが、マクドナルドin🇫🇷いかがでしたでしょうか。

限定メニューを試した際にはまた記事をあげようと思います!

🇫🇷マクドナルドのメニュー
https://www.mcdonalds.fr/?gclsrc=aw.ds&gclsrc=aw.ds&gclid=EAIaIQobChMI5aLhlo36_gIVEu3VCh1KlgwSEAAYASAAEgI2tvD_BwE


それではまた!
A bientot!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?