見出し画像

冷めたJK的目線で「誰のおかげで生活できてると思ってんだ」についての意見発表とコメント募集

皆さんこんにちは。パラボナアンテナと申します。現役のJKでございます。JKなのに取り上げてる内容が明らかにバグなのが私の良いところです。まだまだ未熟な考えでもの言ってる奴がいるぞ!!!そんな感じで見て頂けるとありがたいです。※これは私の主観、偏見、持論で成り立っております。ご理解の程よろしくおねがいします。


それでは早速本題です。今日はよく昭和の厳しい時代を生き抜いて来られた方々がおっしゃる「誰のおかげで生活出来てると思ってんだ」とか「お前らは俺(私)がいるから生きていけるんだ」とかこう言うニュアンスの意見について私が意見したいと思います。


まずこの方が扶養者(男)であり妻子がいることを前提とします。ここで私は違和感を覚えます。

子供を養いたいと思ったから作ったのではないのか?これは極端かもしれませんが言ってしまえばこうだと思います。まず子供を作る時点で養いたい言う気持ちがあるのではないのか?と思ってしまいます。それ以外になぜ子供が欲しいと思うのですか?私にはよくわかりません。寂しくならないように家族が欲しかった。社会的に家庭を持っていた方がいい。単に幸せの代名詞だと思った。これらは完全に自分のエゴですよね?子供は自分のエゴで作るものなんですか。仮にそうであったとしても自分が作りたいと思ったならば責任持って最後まで育てる義務がありますよね?大人には大前提としてそれがあると思っていました。ですが実際にはない方もいらっしゃるようです。

別に望まれた側の立場が上だと言っている訳ではないです。ただ、自分が望んだことに対して感謝や尊敬を当たり前に求めていることがおかしいと思います。例えば災害時のボランティアをされている方々などは感謝されるのが前提でされていないと思います。被災地を助けたいその一心で立ち上がられた方々だと理解しています。子供を育てるのはこれと同じようなことではないのですか?

私もこうしたボランティアであったり育児をして下さっている方に感謝していないわけではありません。すごく素敵なことだけど大変だし苦悩を乗り越えて日々励んで下さっているわけですから、なんなら感謝しなければなりません。お金も簡単に稼げるわけではありませんからね。

一旦話を戻しましょう。ここからは私の推測ですがこうした意見をお持ちの方々はきっと家族に感謝よりも不満を多く与えてしまっているのだと思います。私の家庭もそうです。たしかに父は稼いではくれています。ですがモラハラが酷かったり女はこう言うものだ!俺は家では何もせん、こう言う亭主関白がひどいです。挙句の果てにはギャンブルに結婚前からハマり生活をカツカツにしたり、多額の借金をしたりとメチャクチャです。母に対してが特にひどいです。父と母がお金関連で喧嘩をするたび父はこのようなことを言いますが私は「いや、あなたが作った子供なのに養う気がねーのか、じゃあなんで6人も作ったんだ、たった一瞬の快楽為なんか?」こう言うことを心底思っています。ましてやあなたのその腐った考えのせいで母は毎日精神的にきつい思いをしていますし、家には小さい子供もいます。自分のたった1人の親が自分たちにかかるお金で揉めてるところや明らかに父より長時間働き、家でも全ての家事をこなし、毎日8時間以上寝てるあなたに比べて三、四時間しか寝ていない母がボロクソに罵倒されているんですよ。そんなのなんて見たくありません。見ていられませんよね。感謝されないのも妥当です。そもそもご飯が食べられてるだけで他の精神ストレスが半端ないじゃねーか、だったらいっそ離婚して精神ストレスなくあなたなしで貧乏でも暮らして方がマシです。あなたも自分で使えるお金が増えるし誰が見てもわかるウィンウィンじゃないですか。でもそれを嫌がるのはあなたですよね?自分の汚点になるから、自分のお母さんに格好がつかないから(借金があることを報告していない)、自分が悪いことを認めたくないから。結局そんなクソみたいなプライドに私達の人生は付き合わされてるんです。馬鹿馬鹿しくもなりますわな。なんでこっちが感謝しなあかんねん。まあ大体こう言うことだと思います。

お金持ちでこういうことを言う方はただ単に自分がいつも偉い立場にいるがために家でもそのスイッチが入ってしまうパターンやシンプルに妻子側が悪く感情的に言ってしまうパターンが多いのではないかと思います。

結局この意見はプライドや自己の過信が原因だと思われます。なんにせ、これを言うのは間違ってると思います。言うなら言うに値する貢献度が必要です。誰かにいや、お前が言えたことじゃねーだろと思われたら負けですね。私はそう思います。思われないような方が言うべき発言だと思います。(大体のことに通ずる気もしますが)
今時自分のことを間違って過信している方は時代に合わない傾向にありますよね。少しでもこうような言葉で傷つく人が減ればと思っております。我々が言い返せなくて悔しい時あるでしょうし!

みなさんもご意見ありましたら是非コメント下さい。まだ私以外の意見を知らないので是非頂きたいです。お返信致します。コミュニケーションをとってみたいです(^^)どなたでも大募集!

最後までお読みくださりありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?