zun

freeeでデザイナーしています

zun

freeeでデザイナーしています

マガジン

  • freee Design Magazine

    • 102本

    freee株式会社のデザイン組織が運営するマガジンです。マジ価値を届け切るために日々デザイナー陣が取り組んでいる事例をご紹介します

    • freee Design Magazine

      • 102本

最近の記事

若年性白内障手術を受けて情報へのアクセスに対して感じたこと

こんにちは!freee販売でプロダクトデザイナーをしているzunです。 今年40歳なんですが、2年前に白内障と診断されました。 老化による白内障はゆっくり進行していくのですが 僕が発症した若年性白内障は進行が早く、祖父母や親よりも早く白内障手術をすることにしました。 目の病気になって文字が読みづらくなり、情報へのアクセスが困難になりました。 情報にアクセスできることfreeeでは「だれもが自由に経営できる統合型経営プラットフォーム」をビジョンに掲げています。 freeeの

    • 関西拠点での過ごし方

      この記事はfreee Designers Advent Calendarの記事14日目の記事です。 こんにちは。freee販売のプロダクトデザインをしてますzunです。 関西在住で、今年8月に入社しました。 freeeは東京に本社があり地方にいくつか支社があります。沖縄も最近できた! 僕は、今までの所属会社では本社しか働いたことがなく、支社勤務がどうなるかドキドキなところもあったので、そのあたりを書きたいと思います。 結論からいうと支社意識は全然ないです。 広いフロアのあ

    若年性白内障手術を受けて情報へのアクセスに対して感じたこと

    マガジン

    マガジンをすべて見る すべて見る
    • freee Design Magazine
      freee公式編集部 他