本当の幸福を実現するには、やはり世の中金なのか?社畜道について考える🤔

The social livestock road


何のことでしょうか🤔❓


和訳すると・・・


The 社畜道!


サラリーマン人生が心底楽しいか?というと

まあ、全てにおいて楽しいはずはない


特に、夢と目標がある人ほどね!!

何でか?


給料と裁量において、自分に決定権がないからです✋✋



組織だから仕方ない部分はあれど、上司以上に頭が回るようになるとね・・・許可申請や交渉がクソ面倒になってくる。


「なんで、あの無能上司に仕切られにゃならんのだ??」と。


それが最大の理由w


何もしたくない,考えたくない人にはマシかもしれないけど、それでも週8×5=40時間は拘束されます😓元がやる気ないから、100%幸福とは言えないでしょう。



じゃあ、会社辞めればいいじゃん!


簡単に言うけど、自分で稼げりゃみんな辞めますよm(__)m


世の中金なんだから orz orz 



退職金・・・あれも「やりがい主義」を前面に出した会社員への嫌がらせだよな😒😒


綺麗事言うなよ!

社員を大金で釣るマーケティング戦略でしょ?


退職金の金額が新卒の時点でもらえたら、遥かに豊かな人生経験をできただろうに・・・でも、絶対に渡さない(爆)




そういや、コブクロ&絢香の曲にこんなフレーズがありましたね〜🎵

「曲がりくねった〜、道の先に〜♪」

人生はWinding roadでこそ楽しい😎

試行錯誤と分析を経て、自分軸の道を確立して最終的にオリジナルの大成功を修めることが人生の醍醐味といえます☝️

そして、本当の優しさを得るには、ある程度の自己満足がなきゃ難しいのが現状です😥人間は無感情の機械じゃないからね💦


しかし、社畜道はどうだ🤥❓

Winding roadどころか・・・

fixed and straight road (固定化された直線道路)

ではないか💥💥

もちろん、給料と自由が固定化された・・・という悪い意味で使ってます☝

生活費でほぼ消える給料を得るために、大量の時間を捧げて受動的で面白くもない仕事をする

こんな生活を約40年(今はそれ以上?)続けて楽しいのか??

もちろん、大半の人間はそんなはずはない。自分で行動するのが何もかもめんどくさい人にはそれが楽かもしらんが💦


従って、「就活」とかいう40年禁固刑に自ら志願する行動は、社畜から目覚めた今の私には狂気の沙汰としか思えない訳です😱💨

なので、自分の裁量で人生を充実させたいと願う大学生諸君は、就活,バイト,サークルのような自己資産形成に繋がらない愚行はやめて、自力で稼ぐ活動に集中しましょう👀👀

1000円でもいい!

とにかく自力で稼げ!!

高校生,浪人生も例外ではない✋

今一番大事なのは受験学力だろう・・・それはわかる。ただ、休憩時間に少しでも自分の希望する働き方が何か考えてほしい🤔

従業員の最大の弱点は何かわかりますか❓❓❓

ズバリ「お金」です💰

むしろ、お金が全てだ!!

初任給手取は約16万円だ。

つまり、「大卒時に手取月収16万円以上稼げる力量がある」=「社畜道を歩む必要がない」を意味する!

40年の禁固刑を食らいたくなければ、若い時代の数年は本気で金稼ぎに頭を絞るのも悪くない☝

今他人より不器用で成長が遅くてもいいではないか・・・99%以上の大学生が時間とお金の自由がない傍ら、脱社畜者にはそれがある。

大量の時間と多額の金銭があれば取り戻せるんです

だから、脱社畜に向けて・・・今すぐ本気を出しましょう!!


「永久資産+貯蓄手段+常に需要のあるビジネス」を見つけましょう👀

そして、先の見えない、可能性が無限大な事業への挑戦し、人生悔いなしの成果を目指しましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?