見出し画像

書き出し祭りって何? 参加三回目のニワカが概要を解説してみた。

この記事は『書き出し祭りをたまたま知ったんだけど、どういうお祭り?』『どうやって参加するの?』といった疑問を持った方のために書きました。
過去の筆者も同じ疑問を持ち、調べました。
単なる一参加者ですが、少しでもお手伝いができれば幸いです。
(公式情報ではないです。くわしくは、公式様の情報をお確かめ下さい)

★★開催中の祭りに興味を持たれた方は、ぜひ祭り会場にいらしてください。読者としてご参加いただけると、祭りが盛り上がります。★★


書き出し祭りって何?

 書き出し祭りは、ライトノベル作家の肥前文俊先生の主催で『小説家になろう』にて開催される、小説の個人企画です。
 100名の匿名参加者が、作品タイトルと400字までのあらすじ、最大4000字の書き出し部分だけで、どれが魅力的な書き出しかを競うお祭りです。
『小説家になろう』にて、第一~第四の4つの会場に分かれた25作品ずつから、それぞれの会場ごとに上位3作品を選んで投票します。
 参加者以外でも、読者として、どなたでも投票が可能です。

主催者様の公式情報・祭り会場

公式の情報はこちらのリンクから確認できます。

書き出し祭り事務局様Xアカウント・プロフィールページ
 こちらのアカウントから、祭りに関する公式アナウンス、募集や提出のお知らせが行われます。

肥前文俊先生企画アカウント(書き出し祭り会場)
※『小説家になろう』のページに移動します。
 『書き出し祭り』の会場です。
 各回ごとにシリーズでまとめられ、過去の祭りも閲覧できます。
 活動報告や、各会場の目次の一番上に、くわしい企画概要やルールについて説明があります。
 次回参加希望の方、読者として投票してみたい方も、要チェックです。

読者、投票のみの参加って?

 事前に申し込んだ祭り参加者でなくとも、作品の投票には参加できます。
 読者としての参加には、手続きや申し込みはありません。
 だれでも自由に作品を読んで投票できます。
 また、全作品を読むのは必須ではありません。
 会場は四つありますが、どこか一か所だけの投票でもOKです。
 お気に入りの作品を、是非推してください!

読者になっていただけると嬉しいです。ぜひご参加下さい! 
 面白そうだと思った作品を、読んでいただくだけでも、参加者の励みになります。
 投票、感想ポストなどをしていただけると、祭りが盛り上がります。
 小説を書かれる方は、読者をいかにつかむかの勉強にもなりますよ!
 オススメです!


運営様のポストより↓

書き出し祭り事務局
@kakidashi_fes
書き出し祭りは、読者が増えれば増えるほど企画の目的である『魅力的な書き出し』が可視化されやすくなります。
参加者みなさまのお力も借りて、企画の趣旨など拡散いただき読者を増やして盛り上がっていければと思いますので、よろしくお願いいたします!!
午後2:31 · 2024年5月3日

https://twitter.com/kakidashi_fes/status/1786267388994043962


作者として参加するには?

 プロアマ問わず参加可能です。
 X(旧Twitter)アカウントが必要です。開催中の連絡にDMを使いますので、運営様の公式アカウントをフォローしておきます。
 小説化になろうでの企画なので、なろうのアカウントを持ってた方が良いみたいです。

参加上の注意点は?

 匿名が絶対厳守です。作者バレした時点で、参加が取り消されます。
 提出原稿は、人目につくところに発表したことのない新作が原則です。
 過去に投稿サイトで発表してた作品とかはダメです。
 X(旧Twitter)などで、参加作品のタイトルや内容について触れるのも禁止です。開催期間以前に言及している作品も含みます。
 自分の作品名を人に教えるのも禁止行為です。DMなど見えないところでこっそり教えるのも含みます。

 誰かに教えたり、ポストなどで公開したりしていいのは、
『書き出し祭りに参加していること』『自分の参加会場』までです。
それ以外は、祭りが終わって作者公開が正式に解禁されるまで、
絶対に秘匿です

どうやって参加する?

 毎回の祭りの一週間後に、こちらの運営様Xアカウントにて、参加募集の告知が行われます。募集は土日の二回、それぞれ定員50名です。
 募集開始時刻になったら、参加申し込み用のGoogleフォームへのリンクがポストされます。
 フォームに飛んで必要事項を入力し、回答すれば申し込み完了です。

 必要事項は
 XアカウントのID(@から始まるやつです)
 Xアカウントのプロフィールネーム
 書籍化作品があるかどうか はい/いいえ

 (今までだとこうでしたが、今後変わる可能性はあります)
 申し込みは先着順です。

 定員枠が埋まって申し込みが締め切られると、運営様アカウントより、申し込みを受け付けたIDの一覧がポストされます。
 また、あとで運営様からDMが届いて「書き出し祭りに間違いなく参加しますか」という確認が行われますので返答します。
 これで祭りへの参加申し込みは完了です。
 そのあとは、しばらくは特に何もありません。
 規定に従って提出原稿を準備し、原稿提出日を待ちます。

注意! 開催前でも、提出作品に関することをポストしたり誰かに言ったりしてはダメ!!!

「こんな作品を書こうと思っている」「こんなネタ思いついた」といった、内容やタイトルに触れているポストはNGです。

原稿提出するには?

 原稿提出期間が始まると、書き出し祭り事務局様が、提出用のフォームへのリンクをポストします。フォームに従って原稿を提出するだけです。
 第一~第四の会場へは、提出順によって振り分けられます。

 運営様が原稿提出を確認すると、あとで書き出し祭り事務局様より、作品タイトルでの提出確認のDMが届きますので、提出に間違いないことを返答します。
 これで提出は完了です。

もうひとつの参加機会、補欠原稿募集

 書き出し祭りでは、100人の参加者のうち、何らかの理由で原稿提出できない参加者が出ることがあります。
 そのため、補欠の原稿募集が行われることがあります。
 補欠原稿募集については、書き出し祭り事務局様のXアカウントにて告知されます。
 告知に従い応募された原稿の中から、抽選で補欠原稿が選ばれます。
 補欠に応募したい方は、運営様のアカウントをフォローし、チェックしておきましょう。

実際の祭りはどう進行する?

原稿提出締め切り日=タイあら(タイトル&あらすじ)事前公開開始

 原稿の提出が締め切られると、だいたい20時過ぎくらいに、各会場ごとのタイトル一覧と、タイトル&あらすじの一覧が公開されます。
 この時点で、自分がどの会場に振り分けられたかがわかります。

匿名は絶対厳守! 自分がどの作品の作者か言ってはダメ!!!

 自分がどの会場かまでは、言ってもOKです。

  この時期から、タイあら(タイトル&あらすじ)の感想がタイムラインに流れてきますが、自分の作品の感想ポストのみに『いいねリポスト』は厳禁です! 作者だとわかってしまいます。 当然、返信も厳禁です。

祭りの本番・本文公開

 原稿締切から一週間後、本文が公開されます。
『小説家になろう』の四つの会場で、すべての参加作品が公開されます。
 本文公開からの三週間が、祭りの本番です。
 作品を読んだり、感想を書いたりして、祭りを楽しみます。

注意点! 自分が参加している会場のブクマと評価は厳禁!
 自作品へのポイント付与は『小説家になろう』の規約違反になります。
 いいねは問題ありません。

また、タイあらと同じく、自分の作品の感想ポストのみに『いいねリポスト返信』は厳禁です!

 作品に投票もします。
投票は、祭り参加者でなくても、どなたでも可能です。
どなたでも自由に読者として投票に参加できます。

 投票期限までに、各会場ごとに用意された投票フォームで、会場1位~3位の三作品を選んで投票できます。
(Googleフォームです。要Googleアカウントログインで、投票は一回、期間中なら変更は可能)

祭りの終わり・投票結果発表

 三週間の投票期間が終わると、投票結果が集計されます。
 公式様Xアカウントより、各会場ごとの三位から一位が発表されます。
 さらに、総合の三位から一位も発表されます。
 各会場ごとの順位と得票結果といいねの数、投票データや、いいねの数も 公開されます。
 公式様アカウントより『これより作者公開してOK』の解禁宣言が出たら、作者だと名乗ってOKになります。
 祭り参加作品の連載や、続きの公開も可能になります。

そして次の祭りへ……

 祭りの終わりに、次の参加者募集日がアナウンスされます。
 一週間後です。
 参加したい方は、公式アカウントをフォローし、忘れずにチェックです。


終わりに

以上、ざっくりとですが、祭りの概要の解説です。
また、ここに書いた内容は記事を書いた時点の筆者の経験です。
今後何かしら変更になる可能性もあります。
最新の情報・くわしい内容については、公式様の最新の告知やご案内をご確認下さい。

『書き出し祭りってのがあるらしいんだけど、いったい何? どういうお祭り?』『投票とか参加してもいいの?』といった疑問が、少しでも解消できましたら嬉しいです。

読んでくださってありがとうございました。


ちなみに、右も左もわからないままに筆者がぼっち初参加したときの体験談はこちらです。ご参考になれば。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?