入院日記 5日目 3/28

・朝ごはん

鶏と白菜のさっと煮
味噌汁
白米
いんげんの胡麻和え
牛乳

昨日のパンが鮮烈だった為にご飯系でちょっと落胆。ほっかほかパンはよ。
さて、牛乳一気を終えた後に何から手をつけるのが最適解でしょうか?正解は「さっと煮のにんじんを最速で処理する」です。異物処理中にこの煮込みにしっかり鶏の出汁が染み込んでる事が分かりニンマリ。にんじんが無くなり勝利が確定したら後は一直線で完食。ごちそうさま。

・最速でも4/2退院

次の検査日が4/1と決まったので理論上そこまでは退院不可、4/2〜がラインとなった。遠すぎる…早く編集したいのにどうして…

・お昼ごはん


回鍋肉
えびシューマイ
ナムル
杏仁豆腐
白米

はい!勝利確定!
何故だか分かりますか?人参がないからです!
そして個人的中華No.1メニューである回鍋肉…勝った…
そして理論だけでなく実践でも圧倒的勝利でした。ここの薄味ナムルは濃口のおかずとの相性が抜群なんだよぁ
ぷりぷりのエビシューマイも杏仁豆腐もハオで大満足中華ランチでした。ごちそうさま。

・退院する人

同室のおじいちゃんが明後日の検診の結果が良ければ退院するとの事。体調良ければ出られるなら日々の体調報告で「異常はないです」って言い続ければ早く出られるのかな?などと邪な思いが湧いてしまう。トータルで見た時に最良の治療をすべきだとは分かってはいるのですが…
退院する話を聞いて1秒でも早く帰宅(編集)したい想いが強くなりました。

・晩ごはん

アジの塩焼き
ぜんまいの煮物
なすのポン酢和え
キウイフルーツ
白米


ぜんまいに人参が入ってたので最速処理。アジはややくさみあるも脂がのっててハオ。魚の脂とそれを吸収するナスを交互に繰り返す事で白米が消えてました。キウイはジューシー。ごちそうさま。

・頭に刺さった8本のホッチキス

頭の表面の傷が治りつつある事で自分でも傷口とアレを触れるようになりました。
つまり
「頭皮にブッ刺さってるホッチキスの針x8」
です
退院までにこれを抜くらしいです。
マジで怖い…

消灯

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?