見出し画像

フィリピンの伝統ボードゲーム?

フィリピンに赴任してた友人が日本に帰ってきましてね。ボードゲームをお土産として持ち帰ってくれました。『GENERALS』という現地で息の長い人気を誇る伝統ゲームだそうです。


どうです、箱もカッコイイでしょ。フォントがちょっとメタルギアを髣髴とさせますね。

このゲーム、ルールも中々画期的。戦争をモチーフとした覆面チェスという趣。お互いのコマの強さや種類は相手から見えません。コマは大部分が軍人で、強さは階級が上のほうが強い。

コマとコマが激突すると階級や役割によってどちらが勝ったかがわかります。これは第三者にコマを渡して判断してもらいます。

画像1

ランクが最高の将軍は大抵のコマに勝てますが、ただしスパイには暗殺されてしまいます。そのスパイも一般市民と対峙すると、(おそらく密告されて逮捕されちゃうんでしょうね)負けます。

コマの中に軍旗があり、これが相手に獲られてしまうと負け。あるいは自分の軍旗が敵の最深部のラインに達すれば勝ちます。

いや~、世界にはいろいろなボードゲームがあります……って、アレ? これ完全に軍人将棋やね。

なお、軍人将棋に関しては以前こちらで書いたことがあるので、お時間がある方はぜひどうぞ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?