子どもの習い事は永遠の悩み

Voicyで配信中のITパパニュース記念すべき第一回は、ITではなく子どもの話題です。
ずばり「習い事」です。

子どもの習い事はどこで見極めるか

我が家の習い事は4つです。
・ピアノ
・水泳
・学習塾系
・ダンス

子どもたちには、こう伝えています。
「やる気があることにお金をかけたい。辞めたくなったら言ってくれ」
「やる気を感じなければ辞める」

教育費はエヴァンゲリオンのN2機関のように無尽蔵ではありません。
実際に、水泳はやる気を感じないと1年間辞めたこともあります。

子どものうちに勉強以外の経験を

我が家は、受験よりも遊びや習い事を!と考えています。
勉強では学べないことを、今のうちに感じて欲しいからです。
将来、ピアノや水泳が役に立つか?
それはわかりません。

でも、あの時、目標に向かって頑張った経験が活きると信じています。

次女シー子は自分から「ピアノのコンクールに出たい」と言いました。
その言葉を信じて、投資しています。
果たしてどうなるのか!?
いよいよコンクールは来週12/22です!

サポートして頂けると嬉しいです。 毎日の音声発信の励みになります!