見出し画像

トラかヒョウかキリンか #62

今日作ったパンは、クリームチーズが入ったダッチブレッド。

初めてにしてはうまくひび割れた

ダッチ=オランダ、ということから分かるように、元々はオランダで作られていたパン。

また、そのクラスト(パンの表面)の特徴的な柄から「タイガーブレッド」とも呼ばれる。

ふむふむ、トラの柄ね。

ト、トラ?

トラはタテ縞じゃないか?
これ、どう見てもヒョウ柄だよ?

そう思ってググってみても、レシピを紹介しているサイトのほとんどが「トラの柄に似ていることから」と書いていて1ミリも疑っていない。

私のように、個人的にパン作りをしている人の一部に、トラじゃないよね?と疑いを表明している人がいる程度。

どれだけ探しても、「タイガーブレッド」と言われるキッカケとなった出来事は見つからなかった。

なんでだろう、何かの陰謀で政府が裏から手を回してるのか??

2012年、イギリスで3歳の女の子に「なんでキリンの柄に似てるのにタイガーなんや!」とつっこまれたあるスーパーが、「すんまへん、今後はジラフブレッドにするわ」と表明したそうだが、世界にはまったく影響がなく、10年以上経っても堂々とタイガーブレッドで通っている。

うーん、これはやっぱり、陰謀だな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?