マガジンのカバー画像

沖縄でパン作り

48
2022年の1月から突然パン作りを始めました。作ったパンのことや、パンにまつわるよもやま話など、いろいろまとめていきます。
運営しているクリエイター

#パンシェルジュ

シークワーサーの海は、すっぱいですか?

欲をかいて背伸びをするとしっぺ返しをくらう、まさにそんな1日だった。 ここのところパン作…

見た目も大事 - シナモンロール

「ニッキ」って、ひょっとして今の若い人知らないのかな? 八ツ橋とかニッキ飴とか、浅田飴ニ…

異形の者はなぜそこに現れたのか #10分note

感触よかったんです。 これまでの2回と比べると、途中まではスムーズに行ってたはずなんです。…

+1

クロワッサンその後

失敗の翌日は振り返りをして意欲を高める #15分note

今日の一日は、朝食にフリスビーパンをかじりながら、一体どこが悪かったのかとうだうだ考える…

成功の裏には失敗がある - 自家製酵母のカンパーニュ

オーブンレンジを開くと、そこにあったのはフリスビーだった。 本来なら、フリスビーではなく…

今年、ねこのてベーカリーがやりたいこと

パン作りを始めて3年目、あと約2か月でめでたく通算100回を迎える今年、ただやみくもに作り続けるのではなく、せっかくなので何か目標を持って取り組みたいという気持ちが湧いてきた。 これまでにも漠然と考えていたことではあるが、改めて言語化してみると・・・ 沖縄県産の素材でのパン作り せっかく沖縄に住んでいるのだから、沖縄で採れる素材だけで「沖縄のパン」を作ってみたい。 素材の種類が一番少ないパンはフランスパンなので、フランスパンが作れる素材で考えてみると、 水、当然ある

残り香のおすそ分け - クロワッサン

先日宣言した作戦「強行突破」は、満を持して本日決行された。 (作戦「強行突破」については…

強行突破 - クロワッサン

どうも沖縄の最高気温が下がらない。 沖縄では1年のうちで一番気温が低いのは1月ということに…

未熟であるがゆえの美しさ - 雪の結晶パン

世間はどこもかしこもクリスマス一色。 お菓子作り界隈は当然のことながら、パン作り界隈でも…

100

油断 - ハニークリームチーズ入りくるみパン

まあなんだかよくわからないものができてしまった。 ※上記写真参照 妻がくるみを好きだった…

100

やることをやらないと気持ちの収まりが悪いのだ

今週はあきらめる、と決断するのにこんなに迷ってしまうとは思わなかった。 昨日は久しぶりの…

ひとりよがりからの脱却 - ミニはちみつバター塩パン

本番当日の土曜日、起床は朝7時。 木曜日の予行演習で、所要時間4時間弱だったことから逆算し…

厳しい要求は信頼の証 - はちみつバター塩パン

今週、古くからの友だちが沖縄に旅行に来るから、お土産になるようなパンを作るように、との指示が奥様からあった。 今日はそのための予行演習。 作り慣れたレシピならわざわざ予行演習をする必要はないんだけど、要求が厳しくてね・・・。 ・甘い系だけどほんのり塩味 ・旅行中に気軽に食べてもらえるようにミニサイズで ・手がベタベタしたりパンくずがポロポロこぼれるのはNG どんなパンだ?? これまで作ったパンの中にはそんなのないし、全然思い浮かばなくてググってみたり、YouTubeを