パパやん

パパやん

マガジン

  • 妊娠

  • モンテッソーリ教育

    モンテッソーリ教育についての記事をまとめています。

最近の記事

台湾旅行

4泊5日の台湾旅行。母と妻と娘と。 娘はずっとハイテンションというか大興奮。特に、大きな音楽がなると跳ねるように喜んで体を動かす。 流石にかなり暑かったけど、涼しいところに入ったら興奮と暑さの分だけたっぷり昼寝をして、娘にとっては早寝遅起きの大人のペース(6時起き21時就寝、つまりホテルに戻って落ち着く時間)に付き合ってもらった。 手、と言うになったり、 いないいないばぁ、ができるようになったりと、数日間でも成長が見えた。 帰国してからも、娘の好奇心やエネルギーを良い形

    • あじ

      「アンパン(マン)」に続く娘の流行語は、「あじ(足)」。 自分の足の甲や、親の足、時には手を指差して、「あじー」と連呼する。 こうやって少しずつ言葉を覚えていくんだね。

      • パーフェクトヒューマン

        風呂上がりにウクレレを弾いて、瑛太の香水(微妙に古い)を弾き語りしていたら、娘が近くに寄ってきて、パーフェクトヒューマンで踊り出したのがめちゃくちゃ可愛かった。 最近はよく言葉を真似る。 「パピプペポ」と連続で言っていたら、「ぱぱぷぷぱ」みたいに言おうとする。 可愛さが止まることを知らない。 もちろんすくすく成長して欲しいし、大きくなってもまた違う可愛さがあるんだろうけど、今の可愛さをまた味わえるように永久保存できたらいいのに。

        • にっこり笑顔

          鼻と眉を一箇所に寄せる。ちょっと前までの娘の笑顔は、そんなクシャッとした笑顔だった。 それももちろん可愛いんだけど、最近はにっこりした"ザ・笑顔"な表情になってきた。 これも成長なのかな。 今まではテレビやスマホをほとんど見せてこなかったけど、最近は1日1回20分くらいだけアンパンマンや教育テレビを見せるようにしました。 言葉も覚えやすいと思うので。アンパンマンが益々好きになりそう。 今日は妻が夕飯の支度をしている間、テレビの前でポツンと座ってアンパンマンを観ていた。 途

        台湾旅行

        マガジン

        • モンテッソーリ教育
          1本
        • 妊娠
          20本

        記事

          水たまりが大好き

          気温も上がってきたので、サンダル的な靴を買った。 水たまりを見つけては、パシャパシャ水で遊ぶ。泡ができていたので、 「泡だよ」と言うと、 娘も「あーわ!」と声を出した。 気をつけてはいたけど、水たまりの上に座ってしまった。 だけど、それで何が困るわけでもない。好きなようにさせればいい。あとは帰ってから着替えればいいんだから。

          水たまりが大好き

          新しい顔

          Mariusがドン・キホーテに行きたいと言うので、海に行った帰りに寄った。 アンパンマンに頻繁に反応する娘。 アンパンマンの大きいボールと小さいボールがあり、どっちか反応が大きい方を買うことにした。 娘が喜ぶ姿を見るのは、親としても嬉しい。

          日記

          ここ3・4日、娘が急激に戯れてきて嬉しい。 自分が良い雰囲気でいるのって大事だ。 娘は、嬉しくなると布団にうつ伏せになって、上からちょっかいを出されるのを待つ。そして、ちょっかいを出すと、キャッキャと笑って喜ぶ。

          ピクニック

          「デンマーク人のイケメンとピクニックしない?」というカラーフレーズに集まってくれたママ友とその子どもたち。 木陰に大きなレジャーシートを敷いて、緩く楽しい時間を過ごしました。 娘は裸足であちこち歩き回り、散歩に来ていたワンチャンを触らせてもらってキャッキャと大興奮でした。

          20240516

          12ヶ月の頃から既に1人でバナナ1本食べられるはるちゃん。 最近自己主張が激しくなり、今正にやりたいおもちゃや読んで欲しい絵本で遊べないと大泣きする。 その態度自体にメスを入れるのではなく、秩序の整った生活を送ったり、集中力と好奇心を同時に埋める遊びを増やしたりというアプローチを取りたい。

          敏感期とは

          モンテッソーリ教育の中でよく出てくる言葉、”敏感期”。 その月齢や年齢によって、特に伸びる能力が異なるというものだけど、この考え方について腹落ちする考え方が本に載っていた。 それを自分なりに要約してみると、”ちょっと難しいことに取り組み、それを達成することでドーパミンが出る。だから、何度もそれに取り組み、能力が伸びる。”ということ。 元々僕は、ただ「人ってそういうペースで成長していくものだから」というぼんやりした理解をしていたけれど、”ちょっと難しいことに取り組む”とい

          敏感期とは

          28w0d 出産の立会いはできない、、

          今日は2週間毎の妊婦健診。 いつものように僕も同席した。 最近妻と話していたのは、総合病院で産むか、個人病院で産むかということ。 総合病院の方がもしもの時に安心はできるけど、個人病院の方が快適そうだ。 そして、(これは決断のための要素にはあまり大きく影響しないけど)個人的にとても出産に立ち会いたい。 * 命は尊い。 そんなことを言われても、命を実感を持って感じられるシーンは人生の中でもそう多くはない。 しかも、妻の出産、そして自分の子どもの誕生の瞬間というのは、貴

          28w0d 出産の立会いはできない、、

          25w2d 里帰りしないことに

          里帰りって、そもそも家事や育児が大変だからするって人が多いんですね。 妻が里帰り出産したいというから、その流れになってたけど、うちの場合はただ妻がひょこっと帰るだけでは到底留まらないので、メリットに対してのデメリットが大き過ぎました。 なので、里帰り出産はしないことになりました。 僕がしっかり支えます。その方がトータルで考えても楽だ、、

          25w2d 里帰りしないことに

          25w0d 胃が圧迫されてるみたい

          お腹が随分大きくなってきた。 最初の妊娠は7・8週目で流産。 2度目に当たる今回の妊娠も、12週の壁を越えるまではハラハラしていた。 25週目に入り、遂には超早産だった兄の双子の子どもたちの週数すら越えた。 名前は妊娠初期に結構悩んでいて、そこでふと出てきた候補が今でも第一候補。 ベビー用品はどこまで買えばいいのか、何を買えばいいのか。 新生児の育児は実際どんな感じになるのか。 まだまだわからないことがたくさんある。 だけど、それも含めて、その瞬間にしかできないことを存

          25w0d 胃が圧迫されてるみたい

          23w2d 性別判明?

          今日は午後休を取って、妻と妊娠の一ヶ月検診に行ってきた。 11月末の段階でも性別はわかるくらいの週数だったけど、赤ちゃんが恥ずかしがって見せてくれなかった。 今日もはっきりはわからなかったけど、先生曰く「断定はできないけど、多分女の子かな〜」とのこと。 自分自身、男3人兄弟だし、男のイメージが持ちやすかったというのもあり、名前を考えるときも、過ごし方や教育のことを考えるときも無意識に、男前提になっていた気がする。(タフに育てるぞ!とか) でも、女の子と聞いた瞬間、なんだ

          23w2d 性別判明?

          22週2日目

          関係ないけど、写真は先日訪れた春日部。 今日は妻と市の両親学級に参加した。金曜昼過ぎだったので、男性はほぼいないと思っていたけど、全員旦那さんも参加していた。そもそもそういうやつなのか、それともみんな意識が高いのか、、 赤ちゃんの抱っこの仕方と、ゲップのさせ方を学んだ。 特に産後1ヶ月間はかなり大変そうだというイメージができた。 それもきっとあっという間だ。楽しもう。

          20週3日目 初めて胎動を感じた

          さっき妻が教えてくれて、お腹を触った。 初めて胎動を感じた記念すべき日。 妻は10日くらい前?からお腹の中で胎動を感じていたけど、僕が感じられるくらいになったのは今日が初めてだった。 しかも何度も動いた。 大きくなってるんだな。

          20週3日目 初めて胎動を感じた