19日目 初心

ひっきりなしにかかってくる電話でも、どんなに理不尽な話でも、受け止める人たち。
そんな人たちと同じ場所にいて、仕事ができることに、感謝すべきだと思う。
学ぶべきことが多すぎて、追いついていない感覚。
自分の成長曲線を、どんどん引っ張り上げられているような感覚。

与えられた仕事をただこなすだけでは、成長に結びついていかない。
ゴール、目標から逆算していかないと、仕事も回らない。
時間で動く。時間の意識を持って動くことが、この環境下では重要だ。

時間は、生み出すもの。
みんなに平等に流れているもの。
休むことも、その中に組み込まなければならない。
ワークライフバランスとは、よくいったものだ。

些細なことでも、ありがたさを感じて、行動や態度で示せる人。
そういう人は、信頼を集めていくのだと思う。
焦らず、弛まず、怠らず。
4月の終わりを前にして、もう一度足元をしっかり見つめようと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?