マガジンのカバー画像

映画やドラマ 少し音楽

27
素敵な作品たちと出会ってきた。そんな作品たちとの問わず語り。
運営しているクリエイター

2019年12月の記事一覧

「北の国から ’87 初恋」

1987年といえば、すでにバブルの絶頂期といってもいい頃だったと思う。フジテレビで「北の国から」のスペシャル版「’87 初恋」が放送されたのはそんな時代だった。 あくまでも消費力があるヤツが強く、全ての風は東京から吹いてくるといった時代。農業には今よりさらに展望がなく、エコもオーガニックも田舎暮らしのプレミアもない時代…今にしてみれば先駆的な五郎さんの暮らしぶりも当時は、ひたすらカッコ悪く、ただただ変わり者なウキっぷりだったし、東京への進学を希望した純くんの願いは(れいちゃ

キューポラのある街

この作品は浦山桐郎監督の監督デビュー作。主演の吉永小百合さんは当時16歳か17歳。その吉永さんが、この作品でブルーリボン賞など主演女優賞を総なめにし、今日に至る大女優への道を歩み始めたという作品。 「キューポラ」とは溶解炉のこと。つまり「キューポラのある街」というのは、当時、鋳物の街として知られていた埼玉県川口市のこと。吉永さん演じるジュンは中学3年生。典型的な「貧乏人の子だくさん」家庭で物語は弟が生まれたとたん、お父さんが失業してしまうところからはじまる。 僕がこの作品