わくわくラッキー (e_e)

【高校生の息子へ贈るメッセージ】 大人への成長を遂げる息子が、大学受験準備を始めた頃…

わくわくラッキー (e_e)

【高校生の息子へ贈るメッセージ】 大人への成長を遂げる息子が、大学受験準備を始めた頃から毎日Lineで贈った 『多くの失敗から得た、パパの人生教訓』 直接に話すのは、お互いにちょっと恥ずかしいから ”賢者の知恵“形式で、パパが貴方に伝えたいことを書きしるしておく。

最近の記事

賢者の知恵 17才の君へ

【賢者の知恵】 水はよく船を浮かべる。 しかし、またよく覆す 奥の深い言葉だから、意味を考えてみよう

    • 賢者の知恵 17才の君へ

      【賢者の知恵】 52週をどう生きるか 大学受験の日まで残り52週となった。この52週を貴方どう生きるのか? 何を振り返るべきか 何を変えるべきか 何を始めるべきか 全ての人に、52週という時間だけが公平な条件である

      • 賢者の知恵 17才の息子へ

        【賢者の知恵】 どうせ自分には出来ない どうせ自分なんか 自分の夢を最初に否定するのは自分なんだ 試してみなきゃわからない事や、周囲は大丈夫 だと思っているのに、自信のなさや、努力することへの不安から否定してしまう 誰にでも起こりうる感情のブレなんだけど、 成功する人はこの感情をうまく処理できる 早くに行動して、この感情が間違っていたことを心に自覚させるんだ。

        • 賢者の知恵 17才の君へ

          【賢者の知恵】 Nothing is impossible. =不可能と思うのは自分の心= 心の持ち方次第で、違った人生を見つけられるんだ。 思えばパパの限界を決めつけていたのは、自分の心だったと大人になってから気づいた。 前向きな生き方で有名になった女優はImpossibleという単語を指してこう語った 言葉自体が不可能なんてないと伝えているのよ。I’m possible と言っているじゃない 前向きな人の言葉は違うねえ

        賢者の知恵 17才の君へ

          賢者の知恵 17才の君へ

          【賢者の知恵】 心の三冠王になろう 全力で努力している人は、いつも三冠王だ 関心 周囲のことに興味を持つ 感動 心が素直感動できる 感謝 感謝できる素直さ ついている人  笑顔 感謝 ついていない人 怒り 他責 未来は自分の話した言葉で創られる 人を褒める「陰褒め」は良いが陰口はいけない 貴方は人のことを悪く言わないから、パパいつも感心して見習ってます(^^)

          賢者の知恵 17才の君へ

          賢者の知恵 17才の君へ

          続き→ 心に秘めた夢や想いが → 口にすると心から出てくる →夢を知った周囲の人が応援してくれる →自分もどんどんやる気になる →夢が目標(現実)になる 誰しも口にするのは怖いんだけれど、 【夢を心から解き放ち、周囲サポートを得る】 自分の発する言葉は、魔法の言葉なんだ! 夢を実現する近道は、自分の口で言葉にすること

          賢者の知恵 17才の君へ

          賢者の知恵 17才の君へ

          【賢者の知恵】その15 言葉にする大切さ 人は誰しも「自分の声」を一番聞いている そうなんだ脳は自分の声が最も心地よいんだ 焼き肉屋のお兄さんが、「僕は一流になります」って言ってごらんと促してくれたね 彼は自分の目標を口にすることが、夢を達成するのに最も有効と知っていたんだと思う!

          賢者の知恵 17才の君へ

          賢者の知恵 17才の君へ

          【賢者の知恵】その14 『人生万事塞翁が馬』とはよく言ったものだ 人生では何が幸いするのかわからない。 パパは社会人一年目に、希望する海外部門の仕事に就けず、会社のお金を扱う部門へ配属となった。 この経験が役立ち、今は外国企業で財務総責任者として事業を支えている。 あの頃は、海外部門へ配属になった友達が羨ましかったり、悔しかった。 人生を前向きに生きれば、思いもよらない道が開けた経験がある。目の前にある機会に全力を尽くそう、あとは天に任せて 人生万事塞翁が馬:中国の

          賢者の知恵 17才の君へ

          賢者の知恵 17才の君へ

          【賢者の知恵】徳川家康 「戦いでは強い者が勝つ、辛抱の強い者が」 これも家康の言葉だそうです。 勇ましく勢いのある武者が揃えば戦に勝てるのではなく、辛抱強さこそ本当の強さだと言います 戦を人生に置き換えて、考えることあります 人生は長く、勢いのある良い時も、力を蓄える辛抱の時もありました。 辛抱の時にしっかりと研鑽を積める人が、大きく成長します。 一流のスポーツ選手も、一流の研究者も、仕事や学業でも自分とむきあい努力した人が、秀いでるんです。 パパももう少し がんば

          賢者の知恵 17才の君へ

          賢者の知恵 17才の君へ

          【賢者の知恵】徳川家康 人の一生は重荷を負うて遠き道をゆくがごとし 言葉どおり、「人生は重い荷物を持って、長い道のりを一歩づつ歩むものだ」と諭したそうです。 戦国時代を終わらせた家康が、一歩づつ事を成し得て大義を達成したのだと思うと、考えさせられますね。 貴方の端午の節句に飾る兜は、両親の想いを込めて『徳川家康』を選びました。

          賢者の知恵 17才の君へ

          賢者の知恵 17才の君へ

          【賢者の知恵】 その13 続き→ 貴方が自力で人生の扉を開ける様子を見守るのは、両親も初めての経験なんだよ パパの記憶ですが、高校までずっと親の庇護下にあった自分が、親の手が届かない世界へ歩み出す最初の一歩が、大学受験というイベントだった。 限りある時間を全身全霊で取り組んでほしい 自分の希望する大学・学科へと進み、望む4年間の人生を選んで欲しい 貴方なら出来ると思う

          賢者の知恵 17才の君へ

          賢者の知恵 17才の君へ

          【賢者の知恵】 番外編 有名な格言を贈ります Insanity is doing the same thing over and over and expecting different results. 「同じことを繰り返し行い、違う結果を期待することを狂気という」 化学の発展は中世の錬金術に影響されている。 水銀を使って金を合金しようとした錬金術の試みが、現代の化学という学問の基礎になった 金の精製は不可能だから、誤った目標だったのでしょうが、経験を得られた。

          賢者の知恵 17才の君へ

          賢者の知恵 17才の息子へ

          【賢者の知恵】その13 『一人の人間として初めて迎える関門』 高校生にとって、大学を選び受験をするというの、は親から独立する最初の一歩 中学受験は両親が色々と伴走したね 小学5年生だった君と歩み始めた中学受験 6年生の1年間はまるでパパも一緒に机に座って勉強していた日々でした。 でもね、今回は見守るしかできないんだ アドバイスはできるけれど。 貴方が自ら考え抜き、悩んで、実行する事が求められるからだ。 お互いに初めての経験なのだから、戸惑いもあるだろう。 一緒に歩も

          賢者の知恵 17才の息子へ

          賢人の知恵 17才の君へ

          【賢者の知恵】 人が習慣を作り  習慣が人を創る 人は誰しも行動に特徴があるんだよね。 例えば食事毎にいつもデザートを食べたりする習慣なんかは、人が好みで作りだした習慣 だけれど、時間が経つとデザートを食べずにいられなくなって、太ったり健康を害する。 その結果、好ましくない見栄えだったり仕事に影響出たりする。 【人が習慣を作り、習慣が人を創る】 自分が良い習慣を持つか、否かによって 人生が大きく左右されるという先人の知恵だ パパはよい習慣で生きているだろうか? そ

          賢人の知恵 17才の君へ

          賢者の知恵 17才の息子へ

          【賢者の知恵】その12 3ヶ月後の自分は、現在の自分をどう評価しているか? 3ヶ月後の自分は、今日の自分に 「よくやった、おかげでこんな成果があるよ」 と褒めてくれるのか 「いやあ、もう少しやってくれていたら、 3ヶ月後の僕は苦労しているよお」 と苦言を呈しているのか これからの人生で、「未来の自分が現在の己をどうみているんだろうか?」という視点を持って生きてみよう

          賢者の知恵 17才の息子へ

          賢者の知恵 17才の君へ

          【賢者の知恵】 好きな品に囲まれる 貴方の好きな文房具やプロ仕様のイヤホンを知って、少し驚いた。 パパは子供の頃に父親から我慢しなさいと育てられた。母親は学業やら何かを達成したら買ってくれた。 だから、欲しいものは努力でしか得られないって、強く思ってきた。 「努力して手に入れる」というのは値千金な人生の教えだったと感謝している。 けれど、心底ではこんな疑問があったのだろう 【自分自身が存在するだけでそれに値するか】 だから、また努力で自分価値を高めようとしてい

          賢者の知恵 17才の君へ