取られたら取り返す、倍返しだ 〜トランジションバスケ〜

「やられたら、やり返す…倍返しだ!」

忘れもしない、これは2013年の某金融ドラマで主人公が毎放送毎放送、やたらと言いたがる、決め台詞である。

その著者が所属していた、このドラマのモデルとなる金融機関に内定が決まっていた僕は、そのドラマを見て戦々恐々としていた。(実際はさほど変わらなかったと言う、素晴らしい予習ドラマ)


バスケットにおいてもこの考え方はとても大事だ。苦労してようやく取った得点をものの数秒で奪い返された時の心身へのダメージは計り知れない。

「いとも簡単に点数をとりやがって…くそうくそうくそう!あれ、足が動かないぞ…」

気づかないうちにオーバーペースで走らされていると、後半に突然ブレーキがかかる。あるいは、チームのリズムを見失い、良いシュートが打てなくなっていく。

ここから先は

1,423字

週1~2本を目安に更新していきます。 単独記事を購入するよりも圧倒的にコスパ良しです。 おまけとして、単独有料記事も月に1本追加予定です。 クレジットカード支払いであれば、初月無料となっております。

バスケットボールの本質に関わる話や実際の現場の知見を踏まえた指導方法をメインに、考えたことをツラツラと書き連ねるマガジンです。

バスケットボールの本質に関わる話や実際の現場の知見を踏まえた指導方法をメインに、考えたことをツラツラと書き連ねるマガジンです。 その月の全ての記事を読むことができます。

その月の全ての記事を読むことができます。 →マツメモ(通常版)に含まれる記事+9月以降の個別有料記事全て ※2021年9月より配信開始 …

記事が面白いな、また読みたいな、と思って頂けたら是非ご支援頂けると嬉しいです。 頂いたご支援は、図書費や指導小道具に充てる予定です。 今後、より良い情報をお伝えできるように精進します。