見出し画像

【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1840 ET 09.02.2024 “戦況評価:危機的状況のアウジーウカ(ウクライナ東部)”

本記事は、戦争研究所(ISW)の2024年2月9日付ウクライナ情勢評価報告の一部を抜粋引用したうえで、その箇所を日本語に翻訳したものである。

[*記事サムネイル画像:アウジーウカ市内の破壊された家屋(ウクライナ・メディア「ススピルネ」ウェブ記事より)]

ウクライナ東部戦況:アウジーウカ

報告書原文からの引用(英文)

Russian forces recently advanced in northern Avdiivka and continued positional engagements with Ukrainian forces in the area on February 9. Geolocated footage published on February 9 indicates that Russian forces advanced close to the railway bridge along Chystiakova Street in northern Avdiivka. Russian milbloggers claimed on February 8 and 9 that Russian forces continued to advance in residential areas in northern and northeastern Avdiivka as well as near the Avdiivka Coke Plant in northwestern Avdiivka, although ISW has yet to observe confirmation of further Russian gains within the settlement. Ukrainian Tavriisk Group of Forces Spokesperson Dmytro Lykhoviy acknowledged on February 8 that combat clashes are occurring in residential areas in northern Avdiivka and stated that Russian forces are focusing assaults on northern Avdiivka. Lykhoviy and Avdiivka City Military Administration Head Vitaliy Barabash stated that Russian forces aim to cut off Ukrainian forces in the Avdiivka Coke Plant and cut the Ukrainian main ground line of communication (GLOC) leading into Avdiivka in order to encircle the settlement. Positional fighting continued northwest of Avdiivka near Novobakhmutivka, on Avdiivka’s southeastern outskirts, south of Avdiivka near Opytne, and southwest of Avdiivka near Nevelske and Pervomaiske. Elements of the Russian 1st ”Slavic” Motorized Rifle Brigade (1st Donetsk Peoples Republic [DNR] Army Corps [AC]) are operating on Avdiivka’s outskirts.

Russian Offensive Campaign Assessment, February 9, 2024, ISW

日本語訳

米国東部時間2024.02.09, 14:00時点における
ドネツィク市周辺の領土支配状況評価
(戦争研究所)

ここ最近、ロシア軍はアウジーウカ市内北部で前進しており、2月9日もこの地域においてウクライナ軍との間で陣地をめぐる交戦を続けた。2月9日公開の撮影地点特定可能な動画によって、アウジーウカ市内北部のチスチャコヴァ通り[Chystiakova Street]沿いの鉄道橋に、ロシア軍が近づいたことが分かる。2月8・9日に複数のロシア軍事ブロガーは、ロシア軍の前進が、アウジーウカ市内北部及び北東部の住宅街で続き、それに加えて、アウジーウカ北西のアウジーウカ・コークス工場付近でも続いたと主張した。だが、ISWはアウジーウカ市内でロシア軍が戦果を拡張したことを裏付けるものを、今のところ確認していない。ウクライナ軍タヴリーシク部隊集団のドミトロ・リホウィー報道官は2月8日、アウジーウカ市内北部の住宅街で戦闘が生じていることを認めたうえで、ロシア軍がアウジーウカ市内北部での攻撃に集中していることを指摘した。リホウィーと、アウジーウカ市軍政当局長官ウィタリー・バラバシュによると、ロシア軍の目的は、アウジーウカ市を包囲するために、アウジーウカ・工場にいるウクライナ軍をほかから遮断し、アウジーウカに続く主要GLOC(地上連絡線)を切断することにあるとのことだ。なお、陣地戦的戦闘が継続している地点は、アウジーウカから北西の方向のノヴォバフムティウカ付近、アウジーウカ市南東外周部、アウジーウカ南方のオピトネ付近、アウジーウカから南西の方向のネヴェルシケ付近とペルヴォマイシケ付近である。また、ロシア軍第1「スラヴィク」自動車化狙撃旅団(ドネツク人民共和国第1軍団[DNR第1AC]隷下)に属する部隊が、アウジーウカ市外周部で作戦行動中である。

戦争研究所「インタラクティブ・マップ」から作成

戦争研究所:ウクライナ戦況地図

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?