帝都高速度交通営団・オブライエン師

帝都高速度交通営団・オブライエン師

最近の記事

重賞年鑑 2023

1月2月3月 4月 5月6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

      • 異常フッ軽ヲタクの行動録 佐賀編

        「日本の夏 サマーチャンピオン」 休みを取って佐賀へ。 先週、札幌止めて小倉行こうとしたけど止めたりしてバタバタでしたがこちらは予定通り。 羽田から福岡便で福岡へ。 佐賀便という選択肢も在るようですが、競馬場が鳥栖にあるのを考えたら福岡便の方が本数が多いので圧倒的にこっち。 福岡空港から地下鉄で博多にでてそっから在来線で約30分で鳥栖駅、そこから路線バスに揺られて15分で競馬場。 友の会バスというシャトルバスもあるらしいが使ったことが無いので割愛。 パッカルくんとさ

        • 異常フッ軽ヲタクの行動録 番外編

          弊アカウントは競馬中心なのですが、年に1回競馬そっちのけで熱くなる行事。 そうです、都市対抗野球大会です。 毎年夏(去年一昨年はオリンピックとの絡みで冬開催)に行われる社会人野球の頂上決戦。 高校1年から見出してるのでかれこれ10年以上、競馬より長く見てるコンテンツ。 まぁルールとかは「都市対抗野球」で調べて頂いて、ヲタク的な見方を ①普段見れない席で見れる巨人戦だと1万とかシーズンシートでしか見れないバックネット裏が2400円、シーズンシートでしか見れないバルコニー

          異常フッ軽ヲタクの行動録 福島編

          宝塚記念が終わり夏開催突入。 てなわけで、東京から3時間程の距離で事実上関東圏の福島へ。 朝は、東京駅のメルヘンでサンドイッチ。 駅構内に2店舗あるがどちらも8時開店の為、1Rには間に合わなくなる。 しかし、競馬より食を優先するヲタクはメルヘンを取る。 福島駅では馬と草鞋がお出迎え。 福島駅から競馬場まではバスで10分程。 キャッシュレス民にはツラい「Suica非対応」 NAVITIME様は「競馬場入口」で降りろとナビするが、1つ前の「年金事務所入口」で降りたほうがコン

          異常フッ軽ヲタクの行動録 福島編

          異常フッ軽ヲタクの行動録 宝塚記念編。

          それは突然の事だった… 前日の22時頃にJRA指定席サイト見ながら「ちょこちょこ キャンセル出てるんやな〜」なんてポチポチしてたら… まさかの屋外西キャンセル待ち成功 正直、諦めてた上で「リフレイム出るから東京かな 開催最終だし」なんてのんきに構えてたので、予想外過ぎまして… てなわけで行動録大阪編です。 品川から新幹線で新大阪へ。 神奈川県民なんですが、普段は新横浜と品川を使い分けてる感じです。 しかし、のぞみが激混み。 コロナ中のほぼ空席の快適空間を味わった身

          異常フッ軽ヲタクの行動録 宝塚記念編。

          異常フッ軽ヲタクの競馬場の歩き方 新潟編

          2回目は新潟競馬場です。 去年の新潟記念と今年の平開催で行きました。 ① 行き方 東京駅から新幹線で2時間程度。 大体、1時間に2本ぐらいなんですが競馬場行のシャトルバスとの噛み合わせが悪いので実質的には2時間に1本くらいの体感。 南口からシャトルバスが出てます。(所要時間35分) シャトルバスに間に合わない場合は万代口から路線バス(所要時間50分) 個人的には、街の空気感が分かる路線バスの方が好き。 工業地帯の脇を通り、阿賀野川を渡るルートで街の感じが分かります。

          異常フッ軽ヲタクの競馬場の歩き方 新潟編

          異常フッ軽ヲタクの競馬場の歩き方 高知編

          どうも、帝都高速度交通営団オブライエンです。 「異常フッ軽なヲタクの遠征記録」を残す意味で競馬場の歩き方を書いてみることに。 基本、メシ9割・後は行き方とか写真についてとか ただ行き方も異常ヲタクの行き方なので参考にならないかと… 異常フッ軽ヲタクの競馬場の歩き方 高知編初回は高知競馬場編。 去年2回(黒船賞・LJS)行きました。 もちろん日帰りで… ① 行き方 普通に行くなら、羽田から1時間半程で高知空港へ。 高知空港から市街地まではリムジンバスで20分程度。 羽田

          異常フッ軽ヲタクの競馬場の歩き方 高知編