見出し画像

私の推し:花譜について

皆さんは「花譜」というアーティストをご存じでしょうか。

KAMITSUBAKI(神椿) STUDIOからバーチャルシンガーとして2018年から活動している、とてもエモいアーティストです。現在高校生、デビュー当時は中学生でした。

とりあえず代表曲

作詞・作曲は、基本的にかの有名なカンザキイオリ

カンザキイオリのエモさx花譜のエモさが相まって、毎回エモすぎる楽曲。見つけたときは衝撃的でした。

そして動画レベルも半端ない。文字の使い方すご




ここからは神椿スタジオとしての戦略を勝手に考察します。(推しだからこそ考えてみたい)

現在、花譜が初速ほどの勢いが無くなっていることも事実。YOASOBIほど爆発したかというとそうでもない。ここはVtuber的な世界がまだ世の中に受け入れられていないこともあるけど、アニメーションの作り方がやはり現実とのギャップを感じてしまうところにあるのではと私は考えています。

ビジュアルをもっとシンプルにしていたらどうなっていたのか、バンドとして活動していたらどうなっていたのか。すでに形作られた世界観を変えるのは難しいのですが、「ずっと真夜中でいいのに」や「yama」「ヨルシカ」など、個人ビジュアルをメインにしない形が、今のミュージックシーンでは主流な気がしています。※Vtuber事務所としてやっていくのでなければ。

なぜ個人ビジュアルをメインにしない方が良いかというと、多少ベールに包まれている状態では、その音楽に興味を持つと自分で調べて人に教えたくなる→拡散される、という流れがあります。また、そのアーティスト個人が炎上してしまった場合のリスク回避ができる、ということも理由としてあると私は考えています。

ちなみに私が入っている朝渋コミュニティも、強力な個人がいての1トップ体制ではない設計がされていると思っています。多少クローズドな環境だからこそ心地良く継続的な場所になっていきます。またそれを外に発信することで、「クローズドで何をしているんだろう」と興味を持った人が朝渋に入りファン形成されていく。

ただ現在は所属アーティストも増えているので、面白くなってくるかもしれないと、そう感じています。花譜とコンセプトの違う理芽の「食虫植物」これマジで最高です。本人ビジュアルをメインにしてないところも良い。


※久々に見たらめっちゃ再生数伸びてる・・何があった!?これ伸びるだろうと思って待ってたけど急激。あ、tiktokからだ・・


最後に、私の好きな曲を。

何時聞いても、震えます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?