見出し画像

さぁ節分!おばさん保育士デカデカボールで鬼退治!

節分です!保育所でもベビーシッター先でも

たらふく鬼を作りました💦

↑は保育所で設定保育として作っていた鬼を

ベビーシッター先でも

「作ってみよう!」と声をかけ、

出来上がった鬼たちです!


いつもはやらない!コールが多いTちゃん。

今回はなぜか少し乗り気💗

鬼の折り紙を折って顔を描いて…

髪の毛は毛糸を貼り付けます。(私は両面テープを使いました。)

紙コップの下の方にまたまた両面テープを貼って、

モールを巻いて、完成!超簡単!

鬼を3つならべて、前回新聞紙でつくった

巨大ボールでボウリング大会!


鬼にしなくてもいいよ!どんなお顔でもOK!

いつもはM教室に通うTちゃん

M教室はTちゃんにとって仕事だそうなんです。

保育士が「ほめる」こともなく、こまごました活動を自分で

しなければならない。

教室の厳しいルールがあるそうです💦

泣くこともあるとのこと。

これはこの子にとっては仕事やな!

せめて私と一緒の時間を過ごすときは

弾けてもらおう!

目いっぱい遊んで!したいことをして!

好きなことをして!大騒ぎして(^^♪

私が帰る時間になると大泣きしてしまうTちゃん😥

大丈夫だよ!また来るからね💖


【「いい時間とお酒」特集は終わってしまいましたが…】より

還暦を迎え、そして、子どもたちが独立し、

さぁ、これからなにをしよう!

と考えた時、自分のことを見つめる機会が増えました😀

お酒大好きやったよなぁ~

イラストも描いてみよう!

ウォーキングも初めてみようかな?


娘が私に言った言葉です!「カーブが曲がれるイノシシ」って💗

先日、この二つの絵を見た友だちが

私も描いて~

と依頼があったので挑戦してみました!

友だちの日ごろ感じている思いや、

これからの希望などを聞きました。

それがこちら

🎶おデブまっしぐらは、今年一年で大幅に改善しようと思ってます。

減量は、LGI脂質と糖質をカットして自分のカラダからあるもので

燃焼していく。これを年末してマイナス8キロ成功して普段の生活に戻り

プラス3キロでマイナス5キロ体のラインと波動メイクレッスンを

受けてメイク下手なのでどこまで習得できるのかわからないけど

メイクでも全然変わるので美人広子になる❣️と年賀状にも思いを込めてまし

た。

それと同時進行で資産形成、資産運用、資産防衛といった

内容を学びながら労働収入だけでは無く、

貯めたお金でお金を作り出す仕組みを知り得て

労働ばかりだと衰えた身体にはきついので、

頭を使ってお金を増やす。労働のダブルワークでは無く

お金が増える仕組みをしっかり学んでるので頭使って頑張ります。

そしてその2つも手に入るならパートナーが必要かと思い、

素敵なパートナーも探すと決めてます。

お金と美貌とパートナー作りもしてる素敵な52歳女❣️

笑顔の絶えない素敵な女性になるぞ!と頑張ってす。

そんな感じに✨✨してる様子を絵にして欲しい🎶

とのこと!

難しい…🤣

友だちの思った絵と私の描いた絵は違っていたのかなぁ

こんな絵が出来上がりました!

どうですか?

良ければご依頼受け付けます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?