産後の生理

お世話になります。ぱんのみみです。

去年4月に娘を出産して以来初めての生理がきました。産後10ヶ月で生理再開。
息子の時も確か同じくらいの時期だったと思います。
まだ授乳中なんですけど、授乳しててもわりと産後半年〜1年くらいでは再開する事が多いのかな?
(医学的な知識はゼロです。素人の感覚の話です)

娘と息子は3歳差なので、間1年くらいは普通に生理来てたのですが、まあトータルして4年くらいまともに来てなくて、なんか久しぶりの生理に若干テンション上がってます。笑
一応今のところ3人目は考えておりませんので、ここからまた20年近く生理と共に生きるんで、たぶんそっこうめんどくさいに変わるんですけどね。。

テンションが上がっているのには理由があって、私が生理と離れて生活してたここ数年で、なんか急に生理の特集とかテレビでし始めて、めっちゃ便利グッズ増えてません?

給水ショーツとかシンクロフィット?とか、色々試してみたいなと思う商品が出てて、それを使ってみたいのです。

産後の生理は産前と変わった!って人も多いですよね。
私は1人目の産後は量も減って前は塊もよく出てたのがなくなって、どちらかと言えばよい変化だったのでありがたかったのですが、果たして今回は!?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?