ぱんきじ

パンよりご飯派です。

ぱんきじ

パンよりご飯派です。

マガジン

最近の記事

日常に感動する思考

毎日がなんだか消化不良で、面白くないと感じる人に向けて。 天気が良い日ならいつでもいい。そして、空を見上げてほしい。 綺麗な空だろう。 凡人はここで何も考えずに、すぐスマホに目線を戻してしまう。 凡人は空をじーーーーっと見つめることができない。 凡人は何もせずにぼーーーーっとする行為に耐えられない。 これがいけない。だから、毎日が腐っていく。死んでいく。 だから、空を見上げたときに、何かを感じようとする姿勢がとても大切だ。 空に限ったことじゃない。 スマホ、

    • 最悪な事態を想定する思考

      人間は最悪な事態に出会うとどうなるか。 焦る。不安に襲われる。客観的な判断ができなくなる。失敗する。絶望する。そして、不幸になる。 これが、凡人のたどる情動的な流れである。 そうならないためには、前もって最悪な事態を想定しておく必要がある。 一度だけでも想定しておけば、まず焦ることはない。 「ああ、起こっちゃったね、はは。」くらいの軽い気持ちで、受け流す技術が身につく。 だから、以下の問いをじっくり考えてほしい。 自分にとって最悪な事態とは何か? 参考程度に具

      • イライラを抹殺する思考

        超簡単にイライラを抹殺する思考をシェアする。 まず、以下の問いに答えてほしい。 あなたの人生で、イライラして得した経験はあるか? 答えが「いいえ」ならば、以降イライラするのはやめよう。 なぜなら、イライラしても損するだけだから。 あなたの経験がそれを証明している。 イライラしても意味がないなら、イライラする理由など当然ない。 なんともシンプルな理論である。 イライラの芽がちょっとでも見えた瞬間に、間髪入れずにそれを摘むのだ。 ゲーセンによくあるワニワニパニッ

        • 読書のメリット【24個】

          ・自分の言いたいことを上手く表現できるようになる ・知識量が圧倒的に増える ・他者の人生を追体験できる ・天才と友達になれる ・未来を読む力が身につく ・人を見極める力が身につく ・変化に適応する力が身につく ・自分という人間を知るきっかけになる ・人生戦略を打ち立てるのに役立つ ・現実逃避ができる ・深い思考が可能になる ・ロールモデルを見つけることができる ・日常の世界が毎回違って見えるようになる ・コスパが神 ・知的好奇心が刺激される ・人

        日常に感動する思考

        マガジン

        • 思考シリーズ
          4本

        記事

          コスパ良く幸せになれる思考

          コスパ良く幸せになれる思考。 以下、ショーペンハウエル『幸福について』からの引用。 何でも自分の持っていないものを見ると、それが自分のものだったらどんなだろうととかく考えがちで、そのために不足感が起ってくる。それよりはむしろ、自分の持っているものを、これが自分のものでなかったらどんなだろうと、たびたび問うてみるがよい。 激しく同意である。 自分に足りないものにはあれやこれやと嘆くのに、自分が持っているものには滅多に感謝しない。 未来に対する解像度の低い不安には嫌とい

          コスパ良く幸せになれる思考

          一般的な医学生の特徴【45個】

          あくまで私の主観的な印象です。悪しからず。 ・問題解決能力が高い ・自分自身ではなく医学生という肩書に誇りを持っている ・医学生という肩書なしには生きられない ・世間知らず ・すぐに正解を欲しがる ・同調圧力の奴隷 ・自分の意見がない ・医者に向いてない ・目が死んでいる ・疑うことを知らない ・創造性に欠ける ・人間っていうより人間の形をした生き物 ・コスパを死ぬほど重視する ・どんなことでも効率性を求める ・問いを生み出す力がない ・結果を

          一般的な医学生の特徴【45個】

          読書のデメリット【25個】

          ・時間がかかる ・知識バカになりがち ・ゆえに自分が賢くなったと勘違いしがち ・思考力が相対的に低下する ・自分がバカであることに気づけなくなる ・他者の思考を盾に自分を守りがち ・概念だけで世界を理解した気になりがち ・自分の思想に少なからず影響を与える ・読書という行為を否定できなくなる ・読み方を間違えるとむしろ毒でしかない ・一周回って単眼的な思考になりがち ・読書を盾に現実逃避しがち ・読書を盾に現実逃避している自分をメタ認知してしまうと自己

          読書のデメリット【25個】

          自問自答に関するメモ①

          この記事では、自問自答を以下のように定義する。 1つの物事を、ありとあらゆる視点から、骨の髄までしゃぶり尽くすかのように思考・分析すること たとえば、私は最近、岡奈なな子のYoutubeにハマっている。 ふと、次のような疑問が生じた。 なぜ、自分は岡奈なな子のYoutubeにハマっているのか? これに関して、自問自答を実行してみる。 イントロ部分を少しだけ紹介しよう。 実際はもっと複雑かつテキトーであるが、読みやすさを考慮して簡潔な形に修正してある。 Q.この

          自問自答に関するメモ①

          【stand.fm】規律なき拡大は破滅への道

          こんにちは、ぱんきじ@哲学×医学生です。 stand.fm『医の中の蛙、大海へ!』で毎日更新してます。 ☘はじめに『#68 規律なき拡大は破滅への道』をちょっと深堀りします。 この回では、行動の副作用についてお話しました。 note内で音声をそのまま視聴できます。下のサムネイルをクリックしてください。他の放送も気になる!という方は、こちらからどうぞ😊 とにかく行動しろ!どこにいても聞くコトバですよね。 でも、ちょっと待ってくれ。行動すれば本当にオッケーなの? そ

          【stand.fm】規律なき拡大は破滅への道

          【stand.fm】継続の鬼が掲げる3カ条

          こんにちは、ぱんきじ@哲学×医学生です。 stand.fm『医の中の蛙、大海へ!』で毎日更新してます。 ☘はじめに『#61 継続の鬼が掲げる3カ条』をちょっと深堀りします。 この回では、継続のための3カ条についてお話しました。 note内で音声をそのまま視聴できます。下のサムネイルをクリックしてください。他の放送も気になる!という方は、こちらからどうぞ😊 継続のコツなんて聞き飽きた。そんな声が聞こえてきそうですね。 でもね。その軽視が命取りになる。 人生は基礎で

          【stand.fm】継続の鬼が掲げる3カ条

          【stand.fm】音声配信の本質【自分を知る】

          こんにちは、ぱんきじ@哲学×医学生です。 stand.fm『医の中の蛙、大海へ!』で毎日更新してます。 ☘はじめに『#53 音声配信の本質【自分を知る】』をちょっと深堀りします。 この回では、自分を発信することの意義についてお話しました。 note内で音声をそのまま視聴できます。下のサムネイルをクリックしてください。他の放送も気になる!という方は、こちらからどうぞ😊 あなたが音声配信を続ける理由は何ですか。 音声配信を通じて、どんな人間になりたいのですか。 本質

          【stand.fm】音声配信の本質【自分を知る】

          【stand.fm】『無知の知』って何?【ソクラテス】

          こんにちは、ぱんきじ@哲学×医学生です。 stand.fm『医の中の蛙、大海へ!』で毎日更新してます。 ☘はじめに『#52 無知の知って何?【ソクラテス】』をちょっと深堀りします。 この回では、無知の知ってすごくない?!ということについてお話しました。 note内で音声をそのまま視聴できます。下のサムネイルをクリックしてください。他の放送も気になる!という方は、こちらからどうぞ😊 『無知の知』という言葉。一度は聞いたことあるかな? でも、その意味をしっかり理解でき

          【stand.fm】『無知の知』って何?【ソクラテス】

          【stand.fm】AIリテラシーの重要性【海外から学ぶ】

          こんにちは、ぱんきじ@哲学×医学生です。 stand.fm『医の中の蛙、大海へ!』で毎日更新してます。 ☘はじめに『#51 AIリテラシーの重要性【海外から学ぶ】』をちょっと深堀りします。 この回では、AIリテラシーの重要性についてお話しました。 note内で音声をそのまま視聴できます。下のサムネイルをクリックしてください。他の放送も気になる!という方は、こちらからどうぞ😊 「AIに仕事を奪われるかも…。」という心配をしてるそこのあなた。 その気持ちは分かります。

          【stand.fm】AIリテラシーの重要性【海外から学ぶ】

          【stand.fm】哲学で人生変えたくない?

          こんにちは、ぱんきじ@哲学×医学生です。 stand.fm『医の中の蛙、大海へ!』で毎日更新してます。 ☘はじめに『#48 哲学で人生変えたくない?』をちょっと深堀りします。 この回では、哲学の魅力についてお話しました。 note内で音声をそのまま視聴できます。下のサムネイルをクリックしてください。他の放送も気になる!という方は、こちらからどうぞ😊 「哲学」といえば、あなたはどんなイメージを持ちますか? ソクラテス、ニーチェとかの言葉は聞いたことあるかも? でも

          【stand.fm】哲学で人生変えたくない?