見出し画像

【実話】バカが車探しに中古屋に行ったらとんでもなく怒られた話

※注意書き※
店側からしたら僕にかなり非があるんだと思う。
なのでどちらが悪いとかいう話ではなく、僕が悲しい思いをしたという話
お店の事を悪く言うつもりはありません。それが商売だってことは分かったうえでの話です。
『』を相手
「」を僕
ということで表記します。





車が必要なんです!!!!!!!!!!!!!!
車をください!!!!!!!!!!!!!!!!

田舎ではとにかくとにかく車が必須。
信じられないと思う人もいるかもしれないけど、一人1台以上は必ず持ってないと生きていけないのだよ。

僕が乗っている車は、もうそろそろ走行距離が20万キロに到達しそうだということで、中古屋に行こう!!!



3社目に来たよ

そりゃあ何社かは回るよね。
色んな車があるし、色んな中古屋さんがあるからね。

1社目も2社目も、見積もりもらってありがとうございます><ってやって、3社目も優しいおにいさんで、名前のキラキラ具合から僕より年下かな?なんて思いながら、説明してくれるのをうんうんと聞いていた。

狙ってる車は、その店舗で買い取った車だから、輸送費とか諸々の経費が無いからって理由で他社の物と比べても少し安くて、結構いいじゃんって思ってた。正直今日商談決めてもいいかなって思ってさえいた。

いやでもよ?
さすがによ?

さすがに、今日初めて行く店で400万円ぐらいの買い物を1発で決められるかい???
さっすがに無理じゃない??????
僕は無理だよ。中流階級どころか低層だもんね。じゃあもっと安い車にしろって?そこはいいじゃん・・・とりあえず置いといて。

店員の兄ちゃんに
『今日は奥さんとか、ご家族さんのご了承とかって取られてるんですか?』『本人さんの一存で決められるんですよね?』
と言われ、「もちろんそこは大丈夫ですけども・・・」って答えたんだけど、これが悪夢の始まりだなんて思いもしなかったよね。



結構良い内容になってきた見積もり

話を煮詰めていくにつれて、内容自体はかなり良いものになってきた。
これなら僕の欲しい車に手が届くし、ちょっと要らないオプションが多いけど、ここで売るのならば、そもそも殆ど値段が付かないような古い車を30万円ぐらいで買い取ってもらえるというだけでありがたい話だ。
(もちろん車両価格が安くなるのではなく、下取り額を頑張るので、この保証を付けようね!というような内容)
まあとはいえ400万円近くもする買い物だ。慎重に行きたい。

でも、最初は買取額5万円!と見積もりされてしまった僕の愛車。
それが30万円分ぐらいのオプション(タイヤが無料になったり、その他必須なやつもつけてくれたりした)になるならありがたい!
それなら最初から30万って提示できたんじゃないのか・・・?という話ももちろん出てくるよね。
なるほどなるほど・・・
ちょっと考えたいな・・・



情報整理をしようとしたら・・・

・要らないオプションは確かに多い・・・
・けど、下取り額は結構高い(というか要らないオプション代に勝手に充てられている。これは良いのか悪いのかよくわからない)
・というか僕、まだ銀行のローンの話とかまだ全然話を聞いてない!
・この会社のローンに勝手に決められてるじゃん!じゃあ他の金融機関とかも話を聞かないとな・・・
・今日のところは見積書だけもらって帰るか・・・



『じゃあパンヤさん、これで契約書類準備しますんで!待っててください!!!』





(ん・・・?)




俺はもう、買うってことになってるのか?



あれ????????






「いや、ちょっと待ってください!僕、今日は見積もりだけ頂いてこれで帰ろうと思ってて、まだ買う気じゃないんですけど・・・」




『は?』(真顔)


『はあ?』(怒り)


『いや、あなたね、一人で決められるって言ってましたよね?』
『え???ローンの話もしましたよね?』
『え???これ買うってお互い了承したまま話をしてましたよね???』
『え???なんでなんですか?どこか悪い条件ありました?何か他社に劣ってますか?気に入らない点でもありましたか?なんでですか?どうしてですか?どこが問題なんですか?』



とんでもない剣幕で詰められた。
本気で怖かった。

「ごめんなさい、僕、今日買うとは全く思ってなくって、今日買うって部分を僕完全に勘違いしてました。スミマセン・・・」
そう、勘違いしていた。
一人で決められるって、今日買いますよっていう客側のサインになっちゃうって知らなかった。

仕事をしてて、勘違いして話を進めちゃったときどうするか。
気づいた時にひたすら謝る
これしかない。



だが、この人は甘くなかった。

そう、ここからはガチの説教が始まった。

アラサーにもなって、仕事以外で怒られることなんて本当に稀だよ。
学生という身分を卒業して以来、プライベートで怒られるなんて普通じゃないよね。というか、仕事でもそんなに怒られることなんて無いよ。

そんな僕に突如訪れた、明らかに自分に向けられた怒りという感情。
本気で怖い。これはヤバい。

そんなこんなを考えている内にも、相手の猛攻は続く。

『え???確認しましたよね?家族の了承も得てるっていうから今日買えるっていう話でこうやって進めてたんですよね???』
『えぇ???ここまで話を進めてたのに、これでキャンセルしたらお互いの時間無駄ですよね?』
『僕の頑張り、見ましたよね???えっ、見ましたよね???何回も見積もり出したりしたその頑張りはなんだったんですか???はぁ???無駄だったんですか?』
『えっ、待ってくださいよ・・・これ・・・こんなこと僕初めてでちょっと動揺してるんですけど・・・え???』
『ここまで話して、結構無理して色々オプションも付けて、下取り額も頑張って上げましたよね?いやぁ~・・・ちょっと考えられないなこれ・・・どうしよう・・・?』
『じゃあどうしますか?え???何がしたいんですか?どうしたいんですか?今日買うんでしょ?どういうことなんですか?』
『え?何が不満なんですか?教えてください!どこで迷ってるんですか?お金ですか?気持ちですか?なんなんですか?』



元々コミュ障な上に頭の回転も悪く、怒られ慣れてもない。
僕の思考回路はショート寸前じゃなくて完全にショートしてた。

「いや、ローンについては他の銀行のも考えたいし、車だって他社さんの車を見たいっていうか・・・」

『いや、最初に言いましたよね?ローンはあなたの所得じゃ銀行は厳しいですよ?この車は他社よりも元々が安いし条件も良いでしょう?そうでしょう?え?それを確認してましたよね?え???????』


「いや・・・あの・・・」
思考の止まった僕からは、もう言葉は全く出てこない。
さらに捲し立てられる。

『どういうことですか?お金が足りないんですか?じゃあ最初からこの車種じゃあ無理ですよね!?何しに来たんですか?意味ないですよね???』
『車種を変えるってことでいいですね!!!別の車種で探しますよ!?』
『え?どこが問題なんですか?(n回目)』
『この車、欲しいんですよね!?どうしたいんですか?欲しくないんですか!?じゃあ今日何のために来たんですか!?今日の時間無駄じゃないですか!?』
『値段が問題なら、この車はいらないってことですね!この予算以下だとどこ見渡してもこの車種はありませんよ!いらないんですね!』
『ほかの車ならいいんですか!?別の車種も紹介しますから!』
『え???何が問題なんですか???(n回目)』



『え?なんでですか?』


頭の悪いコミュ障は、この質問が本当につらい。
なんでそんな発言したのかとか自分でもわからないし、なんでこんな状態になってるのかもわからない。それでも「なんで?なんで?」って詰められる。
普段仕事しててもこんなに詰められないよ。
「単に勘違いしてました。」と言って謝るしかないもん。
仕事だとこれで許される(許されるというか、コラッ!って言われて再発防止を考えるというのが一番大事だよねってなる)のに、なんでなんでで詰められてどうしようもない状態になってた。
それでも「今日は無理ですごめんなさい・・・」「いや今日はもう帰ります・・・」「いっぱい時間を使ってもらったのに申し訳ないです・・・」
と言い続けるしかなかった。



『じゃあ!1個だけでも決めましょう!?今日何質問しても何も答えてくれないじゃないですか!?何か決めましょう!次どうするんですか?期限だけでも決めましょうよ!1週間後にまた来るとか!』

「じゃあ・・・また1週間以内でまたお電話します・・・(涙声)」

というところで話がついた。
(その後も30分ぐらい説教されたけど)


帰路へ

泣きそうになりながら席を立った。
『お客様ご来店でーす!!!!!!!』
と、初めはすごく雰囲気が良いと思えた店も、帰り際は
『お客さん帰られます(怒り)』
という風になった。
「本日はお時間取っていただいてありがとうございました。本当すみませんでした。」
『いえいいんで。(よくない)(そっけない)』

足早に駐車場を歩き、車にさっと乗りこみ、すぐエンジンをかけて退店した。早かったね~。

退店時、担当の営業が別の営業の人と話してるのを見た。
あぁ、僕はこの店のブラックリストに入れられたんだろうな・・・おしまいだな。
そう思いながら帰り道。
とにかく胸が痛かった。
精神的にではなく物理的に痛い

そう、バカデカい心労が僕の身体を壊していた。
一人になってようやく気づいた。
こんなストレス、仕事でもありえない。それを初めて会った店員さんから受けることある?
本当にボロボロの精神だった。嫌だったし辛かったし逃げ出したかった。




(ん・・・?)




一人で冷静になって考えてみると、あることに気づいた。








あんな店で買わなくてよかった〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!









あんな本性剥き出しで軟禁してくるような店で買わなくて、本当によかった〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!


気づけば1時間半ぐらいは普通の商談をしてて、1時間半ぐらい説教を受けていた。

3時間かかって半分説教て!!!!

いやまず店が客に説教て!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ええええええええ???????????

確かに僕は思わせぶりな態度を取りまくったかもしれない!
でも、猛烈アタックしてきて断ろうとしたら説教って!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

多分、その営業の人も同じように会社から同じような説教を受けてるんだろうな・・・なんで?なんで???って詰められてるんだろうなあ。
普通仕事でどんな人間に会っても初対面で怒ることって絶対にないでしょ!?
そういうのが普通の職場なんだろうなあ。

うわぁ~あの時間、なんだったんだ~><ってなることって仕事してたら結構あるでしょ????そんなの普通でしょ!!!


説教することないじゃん・・・
本気でつらかった。
帰ってからも何回もため息ついてるし、この記事書きながらいや~~な感情にもなってる。
多分このことは10年ぐらいは忘れないだろうし、それまで僕をずっと苦しめるんだろうなあ。

正直、その店に行く前に口コミとかを見てたんだけど、
「口コミで文句書く奴なんて、そいつに非があって、あることないこと書きまくってるようなくだらない人間なんだ!」って思ってた。

帰ってからもう1回見てみた。


全くのその通りだったね。

僕のカーソル、エイリークなんだよ。かわいいでしょ

僕の他にも被害者がいっぱいいるんだろうな・・・




とにかくつらかったという話。

優しい人とか特に気を付けてね。
買うかもしれないって思わせるのはよくないことだって知りました。

そして今思い出したけど、結局見積書は持って帰れなかったから本当に何にもならなかったな・・・

とってもつらかったけど、あの店で買わなくてよかったという経験は得られた・・・。やっぱりディーラーのほうが高いけど安心!とかよく言うけど、あの安心感って本当に大事だったんだね・・・

10万円でも20万円でも高くていいから、別の店で買いたいと思った悲しい日曜日でした。


おわり




あとがき


その後、別のお店に行って良い車に出会えて買えました。
相場より安くて良い車だし、銀行ローンも普通に通ったし、販売員さんも良い人でした。オプションは特に何もいらないです。このままでいいですって言ったら本当に何も上乗せされなかった。
なんなら、ナンバープレートの枠のやつが余ってたんで付けときました〜!みたいなすごい良い人だった・・・。

結果ちゃんと断れてよかった!
みんなも気を付けろな!
ディーラーでも近所の中古屋でもなんならビッグモーターでもいい!
ネ〇ステージだけはやめとけよな!

じゃあな!

いただいたサポートはパンヤchの運営に充てられます! パンヤchの運営に充てよう!