見出し画像

村上さんが入って8ヶ月くらい経って今こんな求人しています

自分自身含め全員エンジニア組織。営業もマーケもいない状態で受託開発の片手間で開発していたTimeCrowdが2020年から急に伸びて2021年3月に初の資金調達。そこから紆余曲折ありましたが2021年10月から村上さんが営業からマーケ、さらにはCSやプロダクトロードマップまで見てくれています。

そんな村上さんが振り返りブログ書いてくれているのでこれを引用しながら現状の組織、もとめる人材についてお伝えできればと。

全体を俯瞰して最適な手法を選ぶ

「今は営業やってるけど、そもそも営業って採算あってるんだっけ?もっと質のいいリード供給にコストかけるべきでは?というか、既存顧客からのアップセルってもっと狙えそうじゃない?」みたいなことをボヤボヤ考えてしまいがちな人にはピッタリのお仕事だなぁと思います。

見込み顧客を取得するだけでも手法はほんとたくさんある。
広告、ウェビナー、SNS発信、決済者マッチングサービス、展示会、フォーム営業、コンテンツマーケ、テレアポ…。
どれがいいかは商材やらLTVから逆算したCACやら会社の経営状態、色んな変数で決まっていく。
村上さんは前職では広告代理店で広告運用をしていたけど、広告よりも良い手法はこれだってなったらそれをする。
たしかに「自分が積み重ねてきた能力を活用したい」という方だとミスマッチになるかも。全体を俯瞰して仮説立てて実行できる環境に魅力を感じる人に向いてます。

やること自体はシンプル

KPIとアクションが常に紐付いた状態で日々仕事ができているのはとってもいいですね。

まぁKPIもやることもシンプルではある。MRR○○円を目指しててそのために一番優先度高いのはこの施策、その次がこれと毎週認識合わせしています。

実行できるスピード感

「サウナ入ってたらこういうアイディア思いついた!家帰ったら準備しよ」→「よし、じゃあ明日の朝からトライ!計測体制も組んどいた」とできるので、仮説の鮮度もスピード感も段違い。少なくとも、シードスタートアップというフェーズにおいてはとっても良いなと思っています。

すごいスピードで色々巻き取ってまわしてくれています。
今まで副業では色んなビジネスサイドの人に手伝ってもらったりしましたがやはりフルコミットでどんどん進めてくれるのは本当に助かる。
「分断されずそれぞれが全部やる」は強い。

3人目募集中

「一定検証が終わったプロセスなら、実行は別の人に任せていくべき」という前提から、組織構築・マネジメントはやってみたいです。

ただ、正直過去マネジメントをした際に苦〜〜〜い思い出があるので、マネジメントをやろうとするなら、セットで採用活動にも取り組みたいですね。

採用と組織構築までやってくれたらいよいよ僕はやることなくなりそうですが、いやそんなことないんですよね。村上さんも僕もやることだらけ。

会社が成長して分業していく前のこのフェーズに興味があるビジネスサイドの方、ぜひお気軽にご連絡ください〜!

Twitter: https://twitter.com/pandeiro245
Facebook:https://www.facebook.com/pandeiro245
Instagram: https://www.instagram.com/pandeiro245/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?