見出し画像

台風11号

私への「飛ばされんように気をつけて」は冗談ではなく本意気だ。

台風11号の影響で今朝から強風🌪風の音で目が覚めた程😳
玄関のドアを開けるのも油断をすれば体ごと持っていかれるし、車のドアにも挟まれそうになる。

会社は海に近いため、かなりの強風。敷地内でも場所によって風向きが変わるので出勤時に想定外の風向きに身動きが取れなくなった。

「やばい、ホンマに飛ばされる😨


一歩踏み出そうとすると、その瞬間にグラッとふらつき転びそうになる。

転倒して骨折でもしたら大変だ。ましてや職場で怪我なんてしたら「労災」だ💦

瞬時にとった判断は

その場で停止


無理はしない。


でもね、相手は台風🌪


しばらく待ったところで風が止むことはなく。

どうしたものか。。。
そこで何分停止していただろう。

その場を通り掛かった社員さんが「どうしたん?!🧑‍🦰」と声を掛けてくれた。

「風で飛ばされそうで、踏ん張ってるんです😥」←繰り返すようだが本気

その人は「じゃあ一緒に行きましょう😄」と腕を貸してくれた。


人の優しさを感じる出来事😌


1日の仕事を終えて帰宅した私の一言は

「ただいまー。飛ばされずに無事に帰ってきたで😊」

冗談ではなく正に本意気の、心からの一言だった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?