まや

どういうわけだか休職中。気持ちの整理用 兼 同じ状況の方と情報共有などができればと思い…

まや

どういうわけだか休職中。気持ちの整理用 兼 同じ状況の方と情報共有などができればと思いアカウント取得してみました。note初心者です。フォローご自由に&無言フォローすみません。どうぞよろしくお願いいたします。

最近の記事

3:お久しぶりです。

…と言うほど読者おらんやん。というツッコミは置いておいて。 実は1ヶ月ほど職場復帰しました。 んで、見事に失敗しました…チーー( ´ ཫ ` )ーーン。。 次はもうちょっと長期でお休みすることになるかもしれません。 今まであえて病名を聞かずに来たのですが、きちんと聞いて向き合って体調を取り戻していきたいと思います。

    • 2:心療内科のこと。

      心療内科って基本的に予約制のところが多いじゃないですか。 で、当然人気のところなんかは予約が取れないわけで。 昨日書いた諸々の症状が出始めて、私も探しましたよ心療内科。 (引っ越しをしたので、以前通ったことのあるクリニックには行けませんでした) うっかり変な…と言うか、自分に合わない先生のところに行ってしまうと悪化してしまったりとか、結局また別の病院を探すことになったりもしかねないので、病院選びにはどうしても慎重になってしまいます。 さて、まずは自宅の近所でクチコミでも評

      • 1:症状のこと。

        身体に出た具体的な症状についてを書いてみようと思います。 ①手足・身体の震え ②息苦しさ・過呼吸 ③寝付きが悪い・すぐに目が覚める ④食欲がない ざっとこの4つ+いずれかの掛け合わせって感じでしょうか。 ①手足・身体の震え 「どん詰まりだ~!」みたいな状況になると出ます。 症状と言うよりは、誰にでもあることかも。 ②息苦しさ・過呼吸 これは20代の頃からあって、①が起きるとほぼ一緒に起きます。 過呼吸になってしまうとしんどいので、「やばい!」と感じたらすぐにソラナックスを

        • 7/4(日)やりたいこと。【18時追記】

          ・朝ごはんを食べる →OK ・洗濯をする →OK ・衣替えをする →OK とりあえず朝ごはんかな。 薬飲まねばだし。 * 【18時追記】 大雨による土砂災害で被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。 またお亡くなりになられた方のご冥福をお祈りいたします。 現場で泥にまみれて行方不明者の捜索に当たる災害救助犬の姿に励まされました。 行方不明の方、皆様早期に無事に発見されますように…。

        3:お久しぶりです。

          0:簡単な自己紹介とエピローグ的なお話。

          はじめまして。 どこにでもいる30代OLです。 ひとりぐらしをしています。 以前から仕事のことで悩んでいる自覚はありました。 前後上下左右、どこにも進めず割とどん詰まりでした。 でも休みは休めていたし、週末にはリフレッシュしたりできているはずでした。 それがある日突然会社に行けなくなり、気が付けば約1ヶ月。 そんなに休むつもりは1ナノミクロンもなかったのに。 「どん詰まりだ」と思った時から心療内科のお世話になり始めていました。(その時のことは追ってまた) 最初の2週間ぐら

          0:簡単な自己紹介とエピローグ的なお話。