見出し画像

今ある当たり前は全然当たり前じゃない | 週刊日記


こんにちは、今週は突発的な雨が多かったですね。
そろそろ梅雨入りですかね?
季節の巡りは早いなあとしみじみしています。


今週も振り返りをやっていきたいと思います。

この週刊日記は日々記している日記から、
気づきや学び、考えを一つずつ選んで振り返るnoteです。
気になるお話があれば嬉しいです。

そして、今週の週刊日記からは、
雑記ブログの方から引用していきたいと思いますので、
ブログの方にも遊びに来てくれると嬉しいです。

◾︎母と妹とバラ公園に行ってきました


「ねーねは全然外に出ないから、たまには出さなきゃ!」

母と妹の謎の使命感により、
外に連れ出されました。

本当に放っておいたら全然外出しないので、
旅行好きの母と妹にはいつも感謝しています(笑)


母も60を過ぎて、今後の働き方や過ごし方を考えているようです。
いつまでも元気でいてほしい。
でもいつまでも元気でいると思っちゃいけない。


母だけでなく、妹や夫、私の大切な人たちがいつまでも元気で生きているなんてことはなく、
いつ誰に何が起きてもおかしくないのが人生。


今気軽に会える幸せを大事にしようと、
当たり前は当たり前じゃないということを再認識しました。

◾︎車が壊れて困りました


水温計が壊れて修理に出した話です。
なんだかんだ車に頼りきりだったなあと痛感しました。


普段だったら、しゃあないな車買い替えたかったからしばらく歩きでもいいか…となっていたかもしれませんが、
生憎妊娠後期に入った私は、毎日の通勤が徒歩になるのはちょっとキツかったですね。
職場は坂を上り下りした先にあったので。

そして病院にも行かないといけなかったので、
やはり田舎暮らしは車必須でした。


もう少し未来のことを意識すべきだったなあ…と思った日でした。

◾︎結婚5周年を迎えました


夫と結婚して早5年、
長かったような、あっという間だったような。
この5年間を振り返ると色々ありました。

今年もありがとう、また1年よろしくね。

◾︎機械オンチがブログに奮闘した話


雑記ブログを開設してもうすぐ1ヶ月、
機械オンチな私は設定や操作にてんやわんや。
Googleアナリティクス?サーチコンソール?
横文字分からん!

けれど、なんだかんだ楽しんでいる自分がいます。
noteもそうですが、言葉を綴るのは大好きなので、
これからも楽しんで書くをモットーに更新頑張ろうと思います。

◾︎自分に余裕をもってご機嫌にする方法


妻として、未来の母として。
家庭の中心になっていくんだろうと思う私。

学生の時思い出すのは、
離婚してシングルマザーになって、仕事が忙しくて辛い思いをしていたのにいつもニコニコしていた母。

やっぱりお母さんが笑顔だと、家庭は明るい。
でも、ずっと笑顔でいるのは辛い。

だから自分を笑顔に、ご機嫌にすることが大切。
そんな考え方を書きました。
このシリーズ、もっと色々書きたい。

◾︎混ぜ込みわかめLoveな話


我が家の混ぜ込みわかめ愛を詰め込みました。
学生時代からお世話になってる丸美屋の混ぜ込みわかめ。
これからもお世話になりますよ(笑)


𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄 𓈄


本当に色々ざっくばらんに書いているブログですが、
書きながらどんな方向性に持っていこうか考えるのもまた楽しいです。

ブログの方にもお気軽にコメントいただけたら、泣いて喜びます(*´˘`*)!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,308件

#今週の振り返り

7,713件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?