見出し画像

結婚して変わったこと(夫編)

こんばんは、今日は夫の話をしようと思います。

夫は超超超!変わり者です!(唐突&失礼)

今思い返すと出会った時から変人でした。
肩に着くほどのロン毛だったし、
顎ヒゲをたくわえていて。
誰にあこがれてるの?なんのポリシー?
何度も聞いたけど結局誰にあこがれてたのか謎のまま。

そんな夫は見た目もさながら性格も変わり者でした。

年中仕事人間、
10代の時親とケンカしてコンビニバイトのみで生計をたてて一人暮らし。
当時の趣味は1人でショットバー。
人に頼るのが嫌い故に蓄積される無駄に幅広い知識。

そして今でもある口癖が
「俺は別に友達とかいらないから」

ほーん。って感じ。
何で付き合って結婚したかって?
なんでだろう…不思議です。

今でも夫の言い方悪いと自己中心的な発言にイライラする日や、振り回される日もあります。
でもまあ、優しいし?カッコイイし?なんでも出来るの憧れるし?なんだかんだ大好きなのでね(結局惚気)

その他結婚した理由は記事にしてますので、
良ければ↓をどうぞ。

そんな変わってる夫は、
「別に彼女とかいらないし」とか
「結婚とか興味なかったし」、
「他人に興味無いし、そもそも自分にすら興味無い」

なんだか負け惜しみのような、強がっているような…?
けれど自分にすら興味無いっていうところはあながち…なところもありました。

仕事頑張ってたら年が変わってたとか、
誕生日気づいたら過ぎてた…とか。
とにかく年中の行事を気づいたら過ぎ去ってるということが多かったそう。
行事ごとに乗っかるのが好きではなく、
よく「世間様はクリスマスか…」とか言ってる。

なんかね…可哀想←え

反対に私は行事を結構大切にしている派の人間です。

誕生日は絶対お祝いしたいし、祝ってほしい。
桜が咲いたら見に行きたいし、
バレンタインはチョコ選んで渡したいし、
クリスマスはケンタッキー食べながらケーキも食べたいし、
お正月はおせち料理を食べたい。

まさに真反対に位置する夫婦です。
そんな真反対夫婦が結婚してもうすぐ4年。

結婚すると夫婦は似ると言いますけど、
私に影響されて少しずつ夫は変わりました。

そう、行事ごとを気にするようになりました!

2月になったら
「俺のバレンタインチョコは?買った?」

3月は
「いもはずちゃんにお返し探さないと!」

誕生日が近くなったら
「来月俺の誕生日だよ!」

クリスマスが近いと
「玄関に何か飾る?ケンタッキーは?どこのケーキにする?」

人って変わるぞ(笑)

この変わりよう、私が1番びっくりしている。
相変わらずすぐ他人のことを見捨てるし、
友達いらないスタンスは変わらないけど、
季節や自分の誕生日を気にするようになったのは大きな進歩。
嬉しい変化です!

あわよくば、これからもう少し他人に関心を持ってほしいと思うけど、
徐々にでいいかなと。

大人になると人は変われないって言いますよね。
確かに根本な性格は変えられないかもしれないけれど、

人って変わるぞ(2回目)

と結婚してからの夫を見てそう思いました。
きっと私も徐々に何か変わってきているんだろうなあ…。

最近寒暖差なのか、気圧の変化なのか頭痛が続く日々です。
皆さんもお気をつけて。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?