見出し画像

最近怠けてきたので勉強計画を立て直すことにした(QC検定2級)

こんにちは、今日もお疲れ様です。
今週末は今年最後の3連休らしいですね。
私は隔週で土曜日も仕事なのですが、
今回はラッキーで見事3連休を勝ち取りました!←
元々入っていた用事や、家のお掃除等で充実しそうです。


𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄 𓈄

さて少し前に、
「本来受けようと思っていた試験が来年に回ったので、QC検定2級に再チャレンジするぞ!!」
という記事を書きました。

試験は2024年3月で前回のボロボロさ加減より焦りはジワジワときているのですが、
どう~~~にも、進捗が悪いんですよね。

勉強計画を立てていても思うように進まないし、
苦手な計算問題を前にするとやる気がしぼんでしまいます。

これはまずい!このままじゃまた記念受験になってしまうぞ!←←←
それは避けなければいけない。
ということで、

勉強計画の立て直しをすることにしました。

私の悪い癖で、全部の問題で70%取れれば合格なのに、
苦手な部位を含め、全範囲を網羅しようとするんです。

もちろん、全範囲しっかり勉強して頭に入っている方がいいのは分かっているのですが、
如何せん、時間が足りなすぎるんです(   ߹ㅁ߹)

なので今回は「合格」だけを目標に勉強計画を立て直しました。

それがこちら↓

QC検定は統計学の計算問題と品質管理に関する文章問題があり、
両者とも比率は50%ずつです。

なので、文章問題を徹底的に勉強し90%を目指し、
計算問題は比較的得意な問題を強化して行こうと思います。

問題数が多い割に試験時間が短い試験なので、
苦手なところに時間をかけすぎるより、
得意なところや点が取りやすいところを伸ばす作戦にしました!

そして、私は何気なく過ごしているとそういった優先順位を忘れてしまうので、
つい最近システム手帳化したトラベラーズノートパスポートサイズに挟んでおくことにしました。
常にそばに置いてある手帳なので頻繁に見て自分を正していこうと思います。

計画の立て直しをしたら、また勉強のやる気が出てきましたよ(ワーイ)

QC検定に限らずどの資格試験も
「どこに重点を置いて、どこを捨てて、どこを伸ばすか」
の優先順位を決めることは大事だなと思いました。

思えば危険物乙4の時も苦手なところと得意なところがあったなあ…。
よく夫に「私、〇〇(苦手な範囲)捨てたわ!!」
とか言ってました(笑)

現代人は皆さん忙しいですから、
少ない時間で効率よく勉強してできれば一発合格したいですよね(涙)
本当、受験費用と交通費と試験会場に行く労力がもったいnai…←


ここまで読んでいただきありがとうございました。
今回は私の資格試験の話をしましたが、
どの資格試験にも計画を立てて地道に勉強することは大切だと思いますので、
私も頑張るから皆も頑張ろうze!!というお話でした。

それでは。

𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄 𓈄

■関連記事のご紹介■

■QC検定2級に再チャレンジしようと決心した記事。
あれれ…2か月前のことなのにもうやる気が出てなかったのか(絶望)


■統計学に全く触ったことのない私が調子に乗ってQC検定(しかも2級)を受けようとして見事落ちた体験談です(ちょっと恥ずかしい)


■お気に入りのトラベラーズノートパスポートサイズをシステム手帳化したらますますお気に入りになりました、な記事です。

お時間ある時にでも良ければ読んでいただけると嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?