見出し画像

モーニングページを1ヶ月続けて自分の根っこに気づいた話

こんばんは、今日も1日お疲れ様でした。
私の地域では土砂降りがあり、
桜もこの雨で散ってしまったかもしれません。

モーニングページを始めて1ヶ月ちょっとが経ちました。
始めた時の記事をぺたりと貼っておきますね!

この1ヶ月で何が変わったのかなというと、
そんな劇的になんて変わりません。

でも、なんだろう…毎日いつもより少し気持ちがスッキリしてる気がする。
生理が終わりに向かってるのもあるけど、
うん、気持ちが少しスッキリしてます。

仕事でイヤイヤやってた作業も「ま、いっか」と寛大になれることもある。

自分の怒りポイントや、嫉妬の気持ち、
仕事への不満、家族友人への不満、
それだけじゃなく会社の人達や夫への感謝などのマイナスだけじゃないプラスの気持ちも見つけられて、
少し気持ちに余裕がもてるようになったかも。

最初のうちは「面倒くさい」が勝っていたし、
手が痛いしそんな3ページも書くことないよ!って挫折しそうになっていたんだけど、
3ページと決めつけないようにして、
最低1ページというゆるいルールにしたら楽しくなって、
今では朝になると、
早くモーニングページが書きたくて仕方がない!ってなってます(笑)

気持ちのデトックスができるのが良いし、
最近ふと、急に小説が書きたくなってきました。

そういえば私は学生時代、
好きなアニメの二次創作小説をpixivというサイトで書いていました。
IDを忘れてしまって消すに消せない黒歴史になってるのですが、
昨日もうログインできないそのアカウントを見てみると、
各小説40〜80ものお気に入り登録がされていて、恥ずかしいけどなんだか嬉しくなりました!

学パロ(学園パロディ)ものなので、
正直登場人物変えればオリジナル小説としてリメイクできるのでpixivにログインできないのがめちゃくちゃ悔しい(笑)
まあ、恥ずかしい理由はBL(ボーイズラブ)だからなんですけどね。
2次元に関しては根っからの腐女子なんです…

また小説を書いてみたいなと小説投稿サイトを調べてみると、
たくさんあるんですね…びっくり。
昔からあった魔法のiらんどとかpixivあたりはもちろん、聞いたこともなかったサイトがたくさん。
それぞれサイトごとにターゲット層も強みも違うようで、見てるだけで楽しいですね。

どのサイトにしよう…とワクワクしてることに、
やはり私は色々熱しやすく冷めやすく、
興味のあることに片っ端から挑戦してますが、
根っこにあるのは創造することが好き、ということでした。

ブログを始めたり、ピアノを買ったり、バイオリンを習い始めたり、
twitterやInstagramを始めたり、
刺繍を始めたり、毎日のようにカラオケに行ったり、
声優や歌手を目指したり、漫画研究同好会に入ったり、演劇部に入ろうとしたり。

時系列バラバラだけど(笑)

思えば小さい頃から何かを表現したくて、
自分の手で作ったものを皆に見てもらいたくて、
面白い、可愛い、上手だねって褒めてもらいたくて。
そんな創造することが好きな人間だった。
と、モーニングページを書く中で改めて気づきました。

きっとこれからも私は何かに取り憑かれたように新しいことに挑戦すると思います。
熱しやすく冷めやすいし、根っからの面倒くさがり屋だから何がどのくらい続くかは分からないけど。
このnoteだっていつまで書き続けるか分からない、来月に急にやる気をなくすかもしれないし、
もしかしたら2年、3年後も更新してるかもしれない。

でもどんな形であれ、創造することは辞めないと思います。
私は、小さい頃からアーティストだったみたいです。

自分のことをアーティストなんて言うのはなかなかに恥ずかしいですね(笑)
「ずっとやりたかったことを、やりなさい。」の作者ジュリア・キャメロンさんは

「人間は誰でも創造性を内に秘めている」

と言っています。
そして、

「どんな人でも、何歳からでも、創造的に生きられる。」

とも。
「今から何かを始めたところで遅いよ」
と思うかもしれないけど、

「作品を生み出せるようになろうがなるまいが、同じように年を取る。」

だから今からでも創造的に生きよう、挑戦しよう。

モーニングページを始めてちょっと勇気をもらいました。
何をやっても続かなかった私、
いくつになっても…とは言えど、
何か1つくらい長く続くものが見つかればいいなとぼんやり思いました。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

続くか分からないし、いつ更新するか未定ですが登録してみた創作小説サイトのリンクをぺたりと貼っておきます。
更新しましたらnoteでもお知らせしたいと思います!

この記事が参加している募集

#振り返りnote

86,598件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?