見出し画像

自分を声を開く

決めなければいけなぁことがあって、色々考えを巡らせていた。
そして、トイレに入って座っている時、ついにこころの声が表に出た。
溢れるように話した。1人で‥
トイレから出て、ソファに座り、それを続けた。

すると、数分も立たないうちに、思考が静かになっていた。

無だ。


思っていることを紙に書くとか、人に聞いてもらうとか、凄く大切な方法の一つ一つではあるけれど、もし、自分1人の時間に色々考えて、思考人間になっているなって思った時は

会話しているように考えていることを声に出して言う

例えばYouTubeで話しているかのように、伝えるように、誰もいなくても自分が聞いている。

それでいいって思える、まるッと受容できる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?