見出し画像

更年期の生理事情・・パート1

生理が来たのは3か月前?、2週間止まらず、今はたまに出血ですか?ってことがあるけれど、下着は汚れることなく・・(あからさまな表現ですが・・)
なるほど、生理が来る感じで体はペースを守ろうとしている感じ・・
けれど、実際は貯める力も、出す力も、溜まるものもなくなの?

そして、排卵しようとしていますよ、的な体の状態の時があったり、実は生理を起こそうとしていますよ、的な状態のことがあったりしています。笑

体だけではなくて、もちろん心もセロトニン足りてませんが・・みたいな、認知が無・・いや虚無・・みたいに感じる朝があったり、思考が止まりませーんみたいな時があったり、本当に様々。
とはいえ、以前より思考がうるさくて、しんどいしんどいみたいなことにはならなくなっています。


そんな時、今までは抗う、こんなはずはない、こんな思考は消さないと!みたいなことをずーっと、していた訳なのですが、いい意味で諦める。

いや、逆に感情を深く見つめる・・どんな感じ?ってそこにいられるようになったので、状況的には変わらないのかもしれないけれど、これじゃあだめだとか、抵抗はだいぶ減り、そのおかげでだいぶ楽になりました。

恐れていた更年期前に、そういった自分に気が付いた自分を褒めたい、そして、そのことに気づかせてくれた看護師としての経験や、心理士さんたちとの出会い、きっかけを与えてくれた沢山のご縁に感謝したいと思うわけです。

と、今日は久しぶりに思うことを書いてみた。
人の更年期の状況ってなかなか具体的にどんな感じか知らないなあって思って、私はこんな感じですって伝えてみようと思いました。

話し聞いて安心したり、話すことで楽になるってこともあるよね~。
そのうち、更年期お話会などを始めてみたいと思うし自分の学んできたことや気づきなどをお伝えできたらとも思うのです。

(ちなみに子宮体癌、頸癌検診は受けていて。ホルモン充填療法は合わず、漢方を飲んでいます。&プラセンタも打っていました。いろいろ効果やリスクは見極めて、合うものを選んでいくのがいいよね~って思う)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?