見出し画像

雪の日の思い出

まえがき

お久しぶりです。
ヤキソバライターです。
この記事はマクドナルドのプレミアムローストコーヒーのMサイズを飲みながら買いています。
特に提供とか宣伝ではないのですが、場所代の代わりかもしれません。


さる2月5日、ワタシが住む東京に雪が降りました☃️

近所の道
溶ける雪だるま


東京での降雪はめずらしく、毎回ニュースになります。
雪国とちがってめったに雪の降らない東京では、それだけでお祭り騒ぎになってしまうんです。

しかも今回は雷雪といって、雪とともに雷が轟くという珍しい自然現象が起きたため驚いた方も多いことでしょう。

さて今回はワタシの記憶に残る東京都心で雪が降った日を紹介しながら、その時の思い出を語っていきます。

2018年1月


この年は大学2年生でした。
朝イチの授業と夕方の授業しかなかったので、昼間は暇を持て余し大学の建物の高層階のベンチに座って昼寝していたのを覚えています。

そして夕方の授業の時間になり、教場に向かってみると誰もおらず電気も消えたままでした。
あわてて確認すると、雪の予報が出たため休講となっていたのでした。

しょんぼりして帰宅の途についたことを覚えています。

そういえば古いスマホにその時の写真が残っていました。

帰り道


2014年2月

当時ワタシは高校1年生でした。
晴れた日は30分くらいかけて自転車登校でしたが、雨の日は学校の近くが職場だった祖父に車で送迎してもらっていました。

雪が降った翌日、学校はお休みにならず「雪に気をつけて登校するように」との指示が出ました。

祖父の車にチェーンを巻いて、いつもより早めに学校へ向かったことを覚えています。
ほとんど時間通りにたどり着けましたが、ほとんどの生徒と先生が電車で通っていたため、自分以外のほとんどの人は遅れてきました。

学校に着いた友人たちを迎えながら、授業の始まらない教室で友人たちとずっとしゃべっていたことを覚えています。

この時の画像も奇跡的に残っていました。

実家の近所
実家のベランダ

あとがき

みなさんは雪、好きですか?
僕は子どもの頃から憧れの存在で、いまでも雪が降ると嬉しくなってしまいます。

もちろん大人なので、顔は平静を装ってますけどね笑

もうそろそろコーヒー飲み干しそうなのでここらへんでお暇します。

またどこかで。

この記事が参加している募集

#今週の振り返り

7,422件

ぜひサポートを。いただいたサポートはnoteを考えるときに吸うたばこ代に使わせてもらいます。