見出し画像

現実逃避に、掃除。

転職活動、停滞中…。やる気がでない日々です。

転職のお話はこちら↓


ありがたいことに現職場は、相変わらず人手不足で、私の転職が決まるまで、働いてほしいと言ってもらえている。なんてありがたい、恵まれた環境だろうとおもいます。
みんな仲良くしてくれるし、本当によい職場環境だよなぁと…。

なのに、今回転職活動をしたのは、やはり、このままの収入では先行きが不安ということ。
そして、今の職場は人間関係は良いのだが、サービス残業が多いw
これは私の性格もあるけど、
みんなと仲良くなればなるほど、みんなが困らないように、あれもこれもやっておいた方がいいかな、ここもお手伝いした方がいいよね、なんて気持ちになり、
あれやこれや雑用をやって、なかなか帰れないのです。

やはり、本来の優先順位としては、家族が一番。
家族を困らせないために、お金が必要なんですけどね…。

ただね、本当はね、仲良しの仲間とまだまだ一緒に働きたいな〜とか思ってる自分もいて。

転職活動がうまくいかないから、逃げモードになってるのもあります。
やってみたら思っていた以上に難しいw
なかなか就職先が決まりません。

そんなこともあり、少し、落ち込み&混乱気味のメンタルです。


そんな時こそ、私は、家中を掃除します。
昨日は、玄関、ベランダ、窓枠、あらゆる排水口、トイレ、階段…てな、かんじです。

無心で手を動かします。

色々考えたくないから。
だって今の気分じゃ、考えてもいい答えがでない。

多分だけれど、私の経験上、そろそろなにか状況がかわり、流れが強制的に変わるような気がします…。

本当に勘みたいな、感覚的なものですが。

私、「う〜ん、詰んだなぁ」とか追い詰められると、大体いつも次のステージに勝手に動いていくことが多いです。

流れがくるかもしれない…

とか感じつつ、シンクをこすってました。
台所キレイになった〜。

さて、どうなることやら〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?