アメブロ移植 2019年4月-9月

此方の続きです。ところで記載してから1分もしないうちに♡が押される現象について個人的に言いたい事があります。

ハート付けても私は他人の投稿は読まないし、足跡もつけないし、誰が♡したとかどうでもいいからそういう「自分が付ければその分……」みたいなのミエミエだぞ。あれだからねココナラとかのサービスでも♡営業っていって……個人的に同業者系に♡つけるあの文化、何?同業者は多分殆どが買わないよ。絶対宣伝&集客方法見直した方が良いぞ、と思います。

さて本題。




【ダンデビ】レム様イメージと他三点


2019年04月04日

おはようございます、Lilithです。なかなか制作秘話を書いている状況ではなく色々とバタバタしておりました。今回はようやく書くことができます……

今回の制作秘話はダンスウィズデビルスという作品よりレム様イメージとその声優さん、斉藤壮馬さん、そして羽生結弦選手イメージの香水をおつくり致しました。

画像1

ご依頼者様より、素敵なお写真、ありがとうございます。

さて今回お送りしたレム様と斉藤壮馬さんと羽生結弦選手の衣類用香水
じつは色々とありまして、時間も経過してしまったので詳しいことは覚えていないのですが……


まず、ちょうどこちらのご依頼をいただいた時期、仕入れていたはずのものが中々届かず、結構制作が遅れてしまったんですね。いやぁ実に困りました。
それゆえに、一度は作ったレム様イメージの衣類用香水は一度破棄をしそして最終的には作り直し、という工程を進めています。


こちらの商品はおつくりするのに、とにかく優しく包み込むイメージを優先させていただきました。

レム様のイメージにあうように、どこか気品と、そして気高さを踏まえあまり香りが薄くなりすぎないように、丁寧に、丁寧に。
柑橘系や、柔らかい、そして水の様に透明感のある香料をつかいおつくりした商品でしたが
完成した時にはしっかりと大人の色気を出していたと思います。

こちらのご依頼の時は小説のご依頼もあったのですが
実はこの時当店より、少々細工を施させていただきました。

まず、こちらの商品を開けた時に必ずお手紙が先に読めるように梱包いたしました。それよりも手前には小説の紙、順番でいえば小説、お手紙、そして商品です。

香りを作るというのはすなわち想い出を作ることだと思うのは私だけでしょうか?少なくとも当店はそのつもりで行っております。順番にあけていくことで「自分」がヒロインであると強く感じられるように。当店が仕掛けたのはそういったトリックでした。

小説の中でご依頼者様が主人公になり、お手紙にはその小説とリンクした内容で描きそして最後に、プレゼント梱包をしたご依頼者様のためだけの衣類用香水がある。

そう、それはご依頼者様が愛してやまない、レム様からのプレゼント……。
演出というのは、思い出に残ってこそです。当店にとって、ご依頼者様の思い出を彩りそして表現するのは、お仕事のうちではありながら、当店の方針として、何よりも大切にしていること世界で一つのオーダーメイドだからこそ、思い出まで演出したい。それが当店の気持ちでございます。

実際、受け取った際にご依頼者様はどれほど喜んでくれたのでしょうか。
私のもとに、泣いてしまったという感想は届きました、ですがご依頼者様の……ご本人様の、とてもとても、大切な一瞬を当店はすぐそばで見ることはできないのでただ想像するしかありません。ご依頼者様にとって、素敵な贈り物でありましたでしょうか。


残り二つのことについてですが
こちらはいろいろとありまして、また送り先の問題もあり少々省略いたしますね。

ただ羽生結弦選手の香りはとても好評でした。

斉藤壮馬さんは少し、ご依頼者様の苦手な部類の香りで、イメージとも少し違ったようです。たまにはそういうこともありますが、今後ももっともっとイメージには近づけさせていただきたいところですね。気を付けなければなりません……。表現力を磨かねば。

それでは今回のブログは以上となります。
また次回もよろしくお願いしますね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この時と同様、今でも当店はこういったギミックを仕込む時があります。
それは当店からの感謝の気持ちであったり、あるいはご依頼されたイメージの推しならこういう事をしそうだな、であったり、時には依頼者様を超えて(面識のない顧客間)裏話があったり。創造力に垣根はないのですから。


【まとめ】ヒプノシスマイク~他

2019年04月23日

お久しぶりですLilithです。ブログを全然書いていませんで、困ったことに完成品ばかりが増えて全くと言っていいほど制作当初の記憶がなくなりつつあります。
これはこれは、いかに。ということで今回楽しみにしていた方がいらしたら申し訳ないのですが一部作品については省略、そして一部の作品についてはまとめて記載していきたいと思います。

ということで今回は

ヒプノシスマイクより
Fling Posse
麻天狼
夢野幻太郎
観音坂独歩

上記をまとめてざっくり書かせていただければと思います。
みなさんごめんなさいね!!!
ちょっと記憶が古いのでぬけています。


というわけでまずヒプノシスマイクより。
こちらのご依頼者様はタイミングは異なりますがすべて同じ方からのご依頼となっておりました。
まず、グループでのご依頼の方は、ご依頼者様が不眠気味でということもありメディカル・アロマとしてご提供させていただきました。ポッセは個々の主張を強めにし、香りが喧嘩しない程度に独立した香りを目指し摩天狼の方は寂雷先生イメージを中心として、全員がまとまる形で調合。二つ同時に不眠気味を改善する前提で作ったので不眠の原因でもある「感情の高まり」と「感情の落ち着き」それぞれに対抗した作用がある植物を選びました。

まずポッセの方は甘くてみずみずしいベリー(合成香料)を主軸に使い、それぞれの個性を引き立たせる柑橘系・フローラル系を使用し、明るくポップな気持ちになれる様にと気持ちを込めて「Hop Step Jump」と名付けました。甘い香りが多い中、少しだけピリッとスパイシーさを混ぜる事で乱数君の二面性を表現したのですがお気づきになられましたでしょうか……?

そして麻天狼の方ですがこちらは、仏教用語から「愛別離苦怨憎会苦(あいべつりくおんぞうえく)」と名付けました。四苦八苦、とよくいいますがこれは仏教における苦の分類のことでこの言葉にあたる四苦とは「生まれること」「老いていくこと」「病いの苦しみ」「死への恐怖や不安」を指し四苦に加えてもう四つの苦、愛別離苦(愛する人と別離すること)、怨憎会苦(憎んでいる様な人に会わなければならない苦痛)求不得苦(求めるものが得られない苦しみ)、五蘊盛苦(肉体・精神が思うままにならないこと)があるため八苦とされています。ヒプノシスマイクの世界観を知ったうえ摩天狼をイメージしたアロマオイルに名前を付けるとすればこれが一番しっくりくるのかな、と思いました。

愛する人と会えなくなってしまう苦しみは、きっとお医者様である寂雷先生ならご存知でしょうし何せ、人間を興味深く観察しておりますからね。そして独歩も一二三もそれぞれ毎日のように「会いたくない人」に会わなければならない苦痛を持っています。もっとも一二三の場合はちょっと特殊なのかなと思いますが。このオイルは元気の出るポップな香りではなく逆に瞑想をするときや深く考え事をしたい時に良い深みのある香りで調香しました。透明感とスッキリ感を少し、その大半はみずみずしい落ち着きのある香り。水を思わせる透明感のある香りの秘訣はアンチエイジング効果があることでも有名なフランキンセンスを使用。

フランキンセンス(乳香) 仏教用語を名付けておきながら、キリストが三つの貢ぎ物の中から選んだといわれているフランキンセンスがベースとなっているのは、一部の界隈ではもしかすると問題かもしれませんね。でもフランキンセンスは人の心を鎮静し、癒すことに特化しているので、うまく眠れない方へは必需品ともいえる精油かもしれません。

それから幻太郎と独歩の衣類用香水ですがこちらにもそれぞれ似た様な効果のある精油を使用して別の香りに仕上げました。独歩は衣類用香水の方にはフェンネル等のハーブ系を使用しスッとした香りの中にじんわりと暖かみのある調香をさせていただきました。匂い袋の方はもう少し眠る事に焦点を置き、ラベンダーを中心に制作幻太郎は甘い香りとフローラル系にまとめ、ミントでほんのり優しく包み込む様なイメージでお作りさせていただきました。

どのお品物もご依頼者にはとても気に入っていただけました様でいただいた感想の中にラベンダーが好きになった等というお言葉もあり非常にうれしかったです。

ラベンダーの香りを嫌う方も多いのですが
実はラベンダーって合成香料と本物(ドライフラワー )、そして精油だとそれぞれ全然違うんですよね。
ハーブ類を扱ってチンキを作るようになってから私も知ったのですが本当に不思議なくらいに香りってワインの様に年代が違えば香りも違う、といった繊細なものになるのですね。

久々の更新でしたが、次回はヒーローシリーズの制作秘話かあるいは忍たまあたりを記載したいと思います。
それでは皆様、また次回の記事にて。

Lilith


研修時の日記について

長くなったのでこちらにまとめました

群馬、長野、そしてローカルヒーロー


【忍たま】能勢久作&出茂鹿之助

2019年06月05日

制作秘話はお久しぶりですね、Lilithと申します。当店の制作秘話、結構読んでいらっしゃる方がいらっしゃるみたいなのでできる限り順を追って書いてるつもりなのですが、気が付くとかなりため込んでいてローカルヒーローや仮面ライダーの記事は書こうと思ったのですがだいぶぬけてしまっているので割愛することにしました。そのためこちらにチラッと書きますね。

仮面ライダーは龍騎から浅倉威イメージ

ローカルヒーローの我竜神スザカイザー

仮面ライダーW フィリップもとい菅田将暉

仮面ライダージオウ ウォズ

そしてオリジナルキャラクターのルルイを作りました。

ブログを読んでらっしゃる方はご存知かもしれません。そうです、長野へ一緒にいったA様のご依頼です。

最初にご依頼いただいた時にお伝えいただいたのは

「体臭を作ってほしい」でしたが、さすがに無理だと、その代わり環境の香りなら可能ですとお伝えしました。(のちに体臭に近いものを作り出すことに「成功」いたしましたが)

レモングラスの土草っぽい香りに怪しげなイイ男の香り、それでいてワイルドなもの(×2)それから、ほんのりと野性味のあるウッディベースのそれでいて爽やかな香り元気はつらつな柑橘系の爽やかでジューシィな香りそしてオリエンタルでちょっとハナにつく香り森の狼を思わせる土と、ピリッとしたスパイシーな木の実の香りそれぞれ作らせていただいたのですが

Aさんに一番気に入ってもらえたのは最初のご依頼であり、一番最初にご提供させていただいた香りです(現在は違う香りがお気に入りの様です)Aさん、最高の1本、つくりましょうね。私、頑張りますので!!!

さて、忍たまの方へ話題をうつします。

こちらは、当店の元従業員であった「Eva」のご依頼でした。

従業員の発狂ブログ

一番最初にオタマートにてご依頼くださっていたのですがこちら、どうやら容器の問題なのか、それとも郵送事故なのか、容器から液漏れしていたらしくお手紙(控え有り)もシミができていて……それでも香りがすごく良かったのでもう一度ご依頼させてください!という所から始まりました。今思えば当店の歴史でEvaの言葉はいつ思い出しても、当店がにぎわうそんな素敵な想い出でもあります。まず、ご依頼いただいた時、基本的にご依頼内容はシンプルで過不足なく、必要な情報のみいただきました。

再注文の際は、能勢だけではなく出茂のご依頼を追加でいただいており、同時に送付させていただいたのですが届くなり、Evaからは長い、長い感想をいただいたのを今でも覚えております。のちに「あのっ〇〇〇の事なんですけどッ!!!!」と挨拶より先に欲しいものへの欲望が先走ったツイキャスでのイメージにつながるとは当時思っていなかったのですがそれもまた彼女の良いところなので(身内目線なのかもしれませんが)忘れないようにしていきたいと思います。

以下、感想です。

こんばんは! 本日無事にお品物のほう受け取らせていただきました。開封早々またしても「好きな香りがする……」となりました。この度もご丁寧に梱包していただきありがとうございます。ハートの形のプチプチがあるんですね、とても可愛いです。夢手紙、この矢文な折り方が本当に細やかな気遣いで堪りません。より室町時代の彼に寄り添えることができて。便箋のデザインも実にこの季節にぴったりです。お手紙の内容も破壊力抜群でほげげと声が出ました。「俺だって先輩が喜びそうなことくらいできますよ。男ですからね。」この節が好きすぎて。男、そう男ですもんね、えへへ……と。能勢氏のことが男性的に好きなのでこの言葉がよりぐっときました。甘やかされるのが嫌とかじゃない?!俺のことを想ってのことだって分かってくれてる?!!アアーッ好きです。私の好きなものを覚えていてくれているだけでありがたくて仕方ないというのに。「そもそも〇〇〇先輩しか知らないから」、咽び泣きました。能勢氏あなたって人は能勢氏が考えていない範疇にまで胸を貫かれていますからね………………思うところがあって前回のお手紙と見比べたのですが加筆されいる部分があってびっくりしました。勿論いい意味です!こちらの手紙も、前回のお手紙も最高です。美味しさの違うお手紙を2つも持っていて大丈夫でしょうか? 「時よ止まれ」、彼から貰うのに、こんなにも胸が締め付けられる名前の香りがあっていいものでしょうか。泣きました。あの時代を生き抜く、刹那的な青春の間に、流れてゆく時へのそれはあまりにも健気で。今この時のままでありたいという気持ちも、勿論そんなわけにはいかないという気持ちも両方の感情を揺さぶられる名前で。初回に届いた時から能勢氏の顔を見るたびにこの名前が浮かんで、勝手につらくなっています。勿論いい意味です。 香りの方がまたとても好きで。この甘くなくてスパイシーな、どこかジンジャーな香りがたいへんに好みです。実用的な面に関しましても、気分転換したい時に重宝させていただいております。振ると消費されるので(理性を働かせないと振りまくってしまう……)キャップを開けては香りを嗅いで仮の満足を得るのですがやはり最終的にはプシュッといってしまいます。好きです。 追加オーダーの内容もこれがまた至高で、今日で何度私は命を落としたのでしょうか。華美容器はどんな雰囲気だろうと思っておりましたらとてもきれいな紫ではしゃぎました。ちらちらとある赤色がかれの明げで威圧感のある眼差しを思わせて、デザインの隙間から中身が伺えるのも好みです。また、彼の香りを希望しての香水でしたのでそろそろと嗅ぎました。出茂氏がいました。開けては「いる……」となり、また開けては「いる……?!」を繰り返しています。これを打ちながら交互に嗅いでいるので大変なことになっています。(心が) 「彼の香り」ではあるのですが出茂の嫌味で意地悪で高慢ちきな性格を知っているとものすごく「っぽい」という気持ちが湧いてくる、香り自体の強さではなく「香りの存在感の強さ」がまさしく私の中の出茂氏です。いい香りながらも「人の」香り、人となりが確実にそこに含まれている底深い香りです。香りへの知識がないので的確な例えができないというのもありますが、なかなか形容できないこの香りは出茂氏の香り以外、ありえないな……となっております。すれ違った時に「気になる」香りです。好きです。「public officials」という名前、調べましたところで呻きました。彼が事務員になるために尽力に努めたいと改めて思いました…………。アロマペンダント、私の好きな色合いで二度見しました。どのような色形であれ身につける気は満々だったのですが持っている服によく合いそうなデザインとお色で、羽のチャームがとても可愛いですLilith様の技術力、洞察力にはもはや息を飲む程といいますか。全てにおいてどストライクを決められて満身創痍です。この度もたいへんお世話になりました。2つの香水もどちらのお手紙も香水瓶もアロマペンダントも、どれもこれも素敵でした。日々の生活がさらに充実します。 近々再びワガママプレミアムプランを2つご依頼する予定なのですが、その際にもよろしくお願いいたします。 今回は素敵な作品をありがとうございました!

とのことでした。ちなみに、お詫びとして追加のお手紙を入れたのですが気づいてらっしゃらない様子でしたので当店よりお伝え申し上げたところそちらについても感想をいただけました。

海外の子どもがプレゼントを開封する勢いでお手紙を読んできました。続きと聞いて手汗がすごかった(現在進行形ですごい)のですが、overkill状態で困りました。いや困りました。気にしいなんだからって能勢氏に仕方なさそうに思われるのが堪らないとなぜ知っておられるのでしょうか能勢氏が!お店の人に!頼み込んで!!私という存在によって行動している能勢氏の愛いさと思いやりでまた残機を失いました。もうありません。元気……元気出ましたというかこう、内側からみなぎるのが元気という名のドーパミン……好きが加速します。最後の一文で倒れました。意識を失わなかったのが奇跡です。 お待たせだなんてとんでもないです!しかしながらプレゼントのほうありがたく頂戴させていただきました。幸せの過剰摂取ですありがとうございます!

Evaの感想はいつみても当店の心の励みです。

それでもまだ、この当時は彼女がバスソルトで倒れる日々が来るなんて、想像してもいませんでした。今回はほとんど感想をさらすばかりで香りについてお伝えしていませんのでここから下は香りについてです。まず能勢氏のものですが、多忙時期でレシピを紛失してしまった為、もう二度と作ることはできませんただ、作ったときにわたくしの思った能勢氏をつぎこみ、真面目そうな顔をしていて傲慢でトゲトゲしくそれでいて時にやさしく、八方美人気味に、そんなイメージで作らせていただきました。

能勢の時よ止まれはゲーテのファウストより引用し名付けさせていただきました。ファウストのお話の中で、「時よ止まれ、汝はいかにも美しい」というワードがでておりそちらから時よ止まれと名付けさせていただきました。忍たまの世界観は、決して幸せなものであるとは限らず作中ではみんな仲良しこよしではありますが、きり丸が戦争孤児であるように土井先生が山田先生と出会うまで孤独であったように生と死が隣り合わせです。ゆえに「時よ止まれ」とそう願いをこめて、という感じの意味もありますが

私としてはもっと、能勢の目線にたって、ただこう思ったのです。忍者とくノ一はおそらく同じ学内の別寮に身を寄せているわけですから(行き来が可能かどうかは毎回曖昧ですが)二人が消灯前に人知れず一緒にいる、そんな可能性もあったのではないかそしてその都度、能勢はきっと思うのでしょう「この時間(消灯までの)が止まればいいのに」等身大の男の子だからこそ考えそうなこと、ゆえに二重の意味を込めてこの名前をつけました。

どうやらとても気に入って下さった様子でわたくしもほっこりです。やっぱりモノヅクリっていいですね!それでは今回はこのへんで。

Lilith

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
長文感想への耐性があるのは彼女のおかげですし、後日談として彼女は更に伝説を作っていきます。当店の歴史の中で彼女の存在は欠かせません。同時に最近はあまり会話しなくとも、彼女に対して、私は未だに想っております。


メゾン・ロゼの昼下がり

019年07月23日

みなさまこんばんは、久しぶりのブログ更新から明けずに今回はしっかりと内容アリの更新となります。

最近はご依頼者が増えつつもあり、リピーターさんのご依頼等も中々順調に進んでいる状況です。当店ですが、割と作業中やご依頼者様の開封時等にツイキャスにて皆様でワイワイとするといった不思議な形態をしているのですが(参加は任意で強制ではなく、新しく参加された方に対しても輪を広げていくのでアウェイ感は出ないですお気軽にご参加くださいね。)交流会の様なものでもあるので、元々は見ず知らずのご依頼者様同士の中でもツイキャスを通して親睦を深めていき、その中でそれぞれイベントごとがおこるので(誕生日等)いわゆる爆弾と呼ばれる「サプライズ」というものが行われることがあります。

大きいものだと長野旅行がそうでしたね。

さて、そんな訳で今回は、「御堂筋翔」推しの方と「ホル・ホース推し」の方のお話です。まずは御堂筋推しの方のお話になります。

今回は、完全なサプライズ活動となっていてご依頼者様はこの大きなサプライズを存知あげませんでした。ことの発端は、ツイキャス参加なさっている当店の元従業員で

伝説の誕生日に10万円を一括でお支払いしていただいた方(Eva)からのご依頼でした。

普段お世話になっている後輩の様なカワイイ御堂筋推しの子にどうにかプロポーズプランをねじ込みたい。というご依頼でした。さながら殺人予告でした。まるで殺し屋に頼む様な静かで低めの声のテンション。予算内で納まる限りで何かplanningをして欲しいということでしたので

まず、土曜日に御堂筋君イメージのアロマスプレーとそのアロマスプレーで香り付けした灰色のストールを送付。伝票内容は「御堂筋翔くんの私物」とさせていただきました。ちょっとした悪戯心です。

香りの名前は「あの夏のキイロ」で最初はクセのある、それでもついかぎたくなる

攻撃的なトップノートに、そこからミドルにつれてだんだんと重たくなり、ラストでふんわりと包み込む様な香りに仕立てました。ストールにもその香りをつけているので、ストールからふんわり優しい香りが漂います。届いた日は本当にびっくりしていた当店のお客様でしたが、この日だけでこのご依頼は終わるわけではなく

翌日の夜にもう一つの事件がおきます。日曜日の出来事でしたが、日曜日の夜にもう一つのサプライズ品が届きます。メリーゴーランドのオルゴールと、変わった指輪、そして当店のバームリウムです。

あの夏のキイロとは別に「七本のひまわり」というバームリウムを送らせていただいたのですがこちらの香りは高校生の御堂筋くんをイメージしました。二転、三転する不思議な香りです。メリーゴーランドの紫のお馬さんの首に、ハチドリの指輪がひっかかっていてオルゴールの「君を乗せて」がなる中で過ごす切ないような幸せプラン。彼なりのプロポーズというシチュエーションでプランニングさせていただきました。

 

お客様からは

うぅ………Eva氏……Lilithさま……見届けてくださっているみなさん。本当に…本当にありがとうございました…。。 連日にわたり…驚きだとか…嬉しさで放送中に泣き出してしまって本当に…すみません。。 本当に本当にありがとうございました。。

とのことで香りについてのコメントは後日くださるそうです。ちなみにEvaの感想は

「むしゃくしゃする事があったので八つ当たりとして行った。(実際に実行し、相手が泣き崩れるのを見て)ちょっとはスッキリしたがまだ満たされてはいない。今回はジャブみたいなところあるから」

だそうです。

さて続いてホル・ホースのご依頼なのですがこちらは後日また改めて記載させていただきますね。それでは皆様、良い夢を!

Lilith

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんにちは、Lilithです。さて今回は「ホル・ホース推し」の方に届いた製品のお話になります。

画像2

画像3


画像4

画像5



ご依頼者はこちらの方。伝説の10万円超えの当店にて歴史を残す方です。

さて、今回のご依頼ですがホル・ホースのイメージでシンデレラハーバリウムの特別加工付きジュエリーソープ&ソープディスペンサーのセットとアロマオイル以上でした。

まずこの日のことについては闇に葬らねばならないと依頼者から言われているので

ツイキャスの内容には触れないで行こうと思います。とりあえずクトゥルフTRPGで言えば、強制狂気ロール、しかもファンブルって感じの様子でした。まず届くなり仏壇前におかれる、というのは割かしよくある当店の商品の扱われ方です。なんでそういうことになるんでしょうかね? 当店の商品は神棚か仏壇前に置かれるのが常です。御堂筋推しの方にも供えられて手を合わせられました。何かの神具なのでしょうか。今回はツイキャスの内容には触れられないので、できる限り商品の説明に行きたいと思います。

製作秘話的なものですね。

まずこちらはジュエリーソープ(雑貨)です。化粧品としてではなく完全にオブジェとして使用していただく用の台所石鹸になります。基本的には石型なのですが、ご依頼者によってはアイス型だったりドレス型だったり、シリコン型の仕入れ費をもらえれば基本的にどんな形でも承ります。当店にできないことはない……。

こちらの色合いですが、オレンジ色のドレスはグラデーションがかかっていて黄色とオレンジの二色構成です。黄色がメイン色なのはご依頼者のイメージカラーがこの色だから、という理由です。

もう一つの方は少々複雑な変わったカラーリングですが

水色はオインゴ、紫はボインゴ、・出茂、黄色が能勢、オレンジがご依頼者、ホル・ホースと全部乗せです。

香りはほんのりオレンジ系でお菓子のような柔らかめ。ただしこの依頼者は油断するとすぐに香り物を口にするという危険な行動を度々見せているので(石鹸を食べたりバスソルトを食べたり香水をなめたりするので)

当店としても困るのでやめていただきたい。食べ物ではありません。みなさんは行わないでくださいね、食べ物ではありません。

いいですか、おいしそうな香りがしても食べるのはどう考えても頭がおかしいんですよ。あと危険なので本気でやめてくださいね。自己責任とはいえ、当店の商品で救急車に運ばれるなんて事故はおやめください。当店、一切の責任を負いません。実際おいしそうだとは店主も思います。口にはしませんけど。

画像6

こちらは余った端材で作ったジュエリーソープアイスキャンディー鉱石として少し削ってあるので不思議な形をしています。きっとホル・ホースがお土産に買ってきたんでしょうね。トルコあたりから(?)


画像7


画像8

画像9


そしてそれらを置く為のソープディッシュになっています。こちらのデザインは、ホル・ホースが旅行先で依頼者さんが喜びそうな花々を集めて作ったというシチュエーションでお作りしました。


画像10

こちらのシンデレラハーバリウムボトルですがこちらはご依頼者のイメージとウエディングをモチーフに作らせていただきました。キャラクター的には結婚というものはしないものの、女性という存在に対して尊敬と敬意を持っていますから、このくらいのことはしてくれそうです。ヒュ~~さすが伊達男、世界中にガールフレンドがいる男。香りは元気のいいフレッシュなフルーツそれからほんのりタバコ、そして煙っぽさをまぜつつ幼さを感じる香りに仕立てました。どこかセクシーさもありますが、それはホル・ホースっぽさをいれてあとはほとんど依頼者様のイメージです。アロマオイルですがご依頼者様いわく

「燻製のベーコンの匂いがする、すっごいおいしそう、香ばしいでもティッシュにつけた瞬間食べ物の匂いは消えてなんだか火を消した様な香りになる、完全に屋外の香り」

とのことでした。キャンプですね。これはテント張ってキャンプしてますね。ご依頼者様ですが最近になって当店の商品専用の祭壇(?)を作ってくださいました。完全に当店の商品の数々が並んでいます。お店屋さんみたいですお店屋さんごっこがボインゴ達とできそうですね。

画像11


画像12


Lilith Morticia のタロット占い。


こんばんは、Lilithです。
深夜になり急激に雨が降ってきてしまいました。
これはこれは、しんどい限りです。

さて、今日のブログは
当店で行ってる占いについて、です。
気にはなっていたけど、実際どうなんだろう??という方も
いらっしゃるのではないかしら。

と、言うことで
今回は特別に当店の占いについてご説明致します!


さて、当店ですが基本的に行うのは
タロットか顔相のどちらかですね。
夢見や透視の部類は不安定なのでやりませーん!!
瞑想占いは時々やってます。

今回ご紹介するのは、タロット占いです。
最近は専らネットのタロットカードでポチポチ(術者がちゃんとしてれば、正直手元にカードがなくても読み解けるものです。他の占い師は否定するかもしれませんけどね、力があれば媒体なんてなんでも。あ、でも馴染んだカードが1番読みやすいのは確かですよ!)して占ってたんですけど
一昨日あたりに久々に、カードが中国経由の便で届いたので
さっそく触り触り。うん、普通に馴染む。
特に疲れもないし、混じりっ毛もない。
主張もないから非常に良い子ね。従順で。

動物の柄のカード、裸体の多いカードはどうやらクオリティが低くなりやすくて禁忌ではないけど避けられてるという話。

ただお師匠様には「君はもう関係ないはずだけど?」と言われてるので
取り敢えず気にせず好きな柄を選んできました。

下に敷く三連魔方陣のやつも買わないとなぁ……。

さて、そんな訳で今回の相談者について。


当店の常連で菊地原推しの方です。
別のオーダーの話してたんですけど
なんとなく必要かと思い

「占いする?」

とこちらからお声がけ。

「あーお願いしようかなぁ、ちょっと最近なんか良くないこと続きで〜今年の残りの運勢見てもらってもいいですか〜?」


ゆるっと。ついでなので明日の運勢も含めて1件(プラスワンデー)で2500円にてスタート。

じゃぁ、取り敢えずホロスコープで見ますかぁといそいそ。

まずは明日(今日)の運勢。


【明日の運勢】 隠者 正位置
慎重に行動し、思考すべき時。悩みや問題が起こった場合は身近に導き手がいるので、その人を頼れば良い結果になる。落ち着いて行動すべき時。


続いて彼女の8〜12月の運勢について。

【過去】 塔 正位置
突然の崩落、予期せない出来事によって変化が起こったのではないでしょうか?
突発的なことによる貴方の人生は今、変化が訪れています。
崩壊とは悪い意味だけではなく今まであった事柄から解放され新しい訪れでもあるのです。
酷く悲しい事もあったかもしれないですが同時に新しい世界が開けたのではないでしょうか。


【現在の状況】 カップ3 逆位置
今あるコミュニケーションの場を失ってはいけません。
積極的に参加をし、そして付き合いを続けなければ孤立してしまう可能性があります。
仕事・趣味どちらもおろそかにせず、人付き合いの良しあしをゆっくりと考えてください。
また衝動買いをしやすい傾向にありますね、これはよろしくないです。仕事を惰性で続けてはいませんか? 態度によってバレるかもしれません。

【未来】 カップ6 逆位置
過去の功績や成績にこだわってしまってませんか?仕事にせよ恋愛にせよ
昔のことに引きずられています。恋愛なんて特にそうです。前に進めていません。
金運はよくわかりません、貴女次第です。

【解決策】 吊るされた男 正位置
自己犠牲の精神を持ちましょう。貴方がした苦労は報われるので逃げずに
しっかりと立ち向かうことです。、しかしながら貯金は必要です。今のままではよくないので我慢して貯金を作りましょう。それから恋愛面にせよ人間関係面にせよ相手に尽くしすぎです、ほどほどに。
さもなければ、貴女疲れ切ってしまいますよ。

【願望】 運命の輪 正位置
チャンスを求めていますね。新たな何かがあると。そして好転や幸運を
貴方の潜在意識の中に常に新しいものを探す姿が見えます。

【最終結果】 カップの5 正位置
まったくなんてことでしょう! 大きな損失です。
後悔や落胆が見えます。今のままの貴方でいた場合、貴方の未来は悲しみや仲間割れ等悪い事ばかりです。
とっても運が悪いですね、でもこれは貴方が選んだ道なのです


【Lilithさんのアドバイス】
カードの内容を総合して見るに、貴女は自制心が少々弱く、また流されやすい人間の様です。しかしながら時に頑固で融通がききません。貴女が大切にすべきは今ある縁や長く続いてきた仲間たちで、その仲間たちに支えられながらも、流されない様にするという強い自制心の様に思えます。
特に散財の傾向はひどいですね、計画性がないので何かがあった時にしんどい想いをします。貯金をしなさいのカードが二つ出ていることから後半の運気は低迷気味なのでしょう、特に仕事方面は波紋的に不和が広がっている様子です。なんだかなぁと思いながらなあなあに仕事をしていると足元を掬われますよ。
人の忠告はよく聞くように、突発的な行動は控えてください。

さて、タロットカードですが
結構、みなさん勘違いしてる人が多いので
お伝えすると、タロットカードの出す答えというのは、確約された未来ではないです。
そもそも占いはその殆どが確約された未来を当てるためのものではないのです。
占いとは「現状維持をした場合、どのような結末を迎えるか」を明示してくれるものであり
タロットカードで「占った」時点で占いの結果は変化をしていきます。

例えばこの方の場合だと今のままいけば、未来は孤立し、貯蓄もなく、困った状態になってしまいますが
改善を試み努力すれば、良い方向へ行く、少なくとも友人が助けてくれるという訳です。
タロットは未来を予測し、その予測した未来を悪いものであれば回避し
良いものであれば突き進めるための言わば案内板の様な存在なのです。

道に迷ってる人やひとつの答えに辿り着けない方にこそタロットは向いています。


ただまあ自分で言うのもなんですが
私の占いはよく当たるんですけど

今の所失敗例しか見ていないです。
これはしてはいけない、と言ってもしてしまうのが人間なので
大抵その後に陥るのは失敗。

出来ることなら今回の方や
今携わっている方はこの忠告を聞き入れ
改善し、より良い道を歩んで欲しい限りですね。

当店のタロットはこんな感じです。
まずは1日の運勢からいかがですか?

Lilith


久々更新


2019年09月21日

お久しぶりすぎて、もはや
どこからお話すればいいのかわかりません。
Lilithです。

気がつけば夏が終わり秋ですね……
今回の台風はかなり被害が出ているみたいで、みなさま大丈夫なのか心配な限りです。

さて、みなさま
最近はいかがお過ごしでしょうか?
私は、最近、当店が何のお店なのか分からなくなってまいりました……


それというのも、当店
元々オフィーリアプランとか
幼い日の約束プランとか
プロポーズプランとか
色々ご用意してましたが

ついには水族館へ推しと行った、という思い出を
形にするべく、水族館らしきものを作り出すという行動にでました。

いやもう、一体当店はどこを目指すのでしょう?
しかしながらどこまでも目指していきたいものです。
元々は、こちらの香り付きハーバリウムが
「推しと子供たち(全員推し)と一緒に行った水族館の体験スペースで作ったハーバリウム」というシチュエーションでした。

画像13


そしてこちらが水族館……というよりはもう海なのですが
水族館をイメージした水槽です。
大分大きな仕事でしたが、頑張りましたよ。

画像14

こちらの香りは、夜来花、人工のオーシャン系香料、樹木系の何かと草系の何かを(忘れてしまいました)組み合わせました。

それとなく潮と木々と甘い花の香りがします。

夢を形にする。というよりはもう
思い出そのものをつ具現化する。
当店の行き着いた答えはそこだった様子です。


当店は香水屋さんではなく
香りのハンドメイド雑貨店です。

夢を叶える場所、常にそうあろうと思います。

Lilith

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?